※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社のルールでアルバイトの社会保険加入の条件が122時間以上の勤務だっ…

会社のルールでアルバイトの社会保険加入の条件が122時間以上の勤務だったら、例えば子どもの体調不良などで122時間に満たない月が続いてしまったら、抜けさせられますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

社会保険は基本的に雇用契約で判断するので、雇用契約が122時間以上なら抜けません。

育児休業中とかで、勤務時間0でも社会保険抜けないですよね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!たしかにそうですね😳
    ありがとうございます!

    • 3月15日