
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
直近で総合病院で働いていました。薬剤師さんも患者さんのID番号入力すれば閲覧可能だと思います。(お子さんの緊急連絡先は両親の携帯とかで登録してると思うので、携帯の番号とか住所など)
診察の内容も見れると思います。

はじめてのママリ🔰
院内の薬剤師さんであれば、全て見れると思います💦
調べようと思ったら、ですが。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね...子供の名前だけや親の名前だけでも閲覧出来ちゃうということですよね?💦
何度も聞いて申し訳ございません、、- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、調べようと思えばお子様の名前だけで調べられちゃいます💦
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね...ありがとうございます😭
友達が調べない事を祈ります...😭- 3月16日
ハーゲンダッツん工場長🍨
院内ですよね?院外だと閲覧できないです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうです、友達は総合病院内の薬剤師さんです!
診察券IDが分からなければ検索できないのでしょうか?
子供の名前だけや親の名前だけや住所だけでは閲覧出来ないのでしょうか?
何度も聞いてしまい、申し訳ございません💦
ハーゲンダッツん工場長🍨
院内なら見れますね🥲
いや、名前でも検索できます。
はじめてのママリさんのお子さんが通院中であることは知ってるんですか?
はじめてのママリ🔰
名前だけでも見れちゃうんですね🥲
ありがとうございます。
子供が通院してることは伝えてないのですが、友達が働いてる病院がかなり家から近いのと、子供が病気ってことは知ってるので検索されてバレてしまうのでは😭と思ってまして...
だいたい大きな病気はみんなそこの総合病院に通われるので...
ハーゲンダッツん工場長🍨
そうなんですね😭
同姓同名とかいますけど年齢も載ってるので…病院によって電カルの種類とか違うと思いますが、多分似たような感じだと思います💦
検索されてないことを祈ります🥲🙏
はじめてのママリ🔰
そうですよね...子供、私、夫の名前や年齢も分かるので同姓同名でもわかっちゃいますね💦
ありがとうございます😭
私も祈るばかりです😭😭🙏