![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親がいるのに他人が子供に注意する心理について相談です。
親がその場にいるのに、子供が他人に怒られたor注意されたことってありますか??
銭湯のような温浴施設での出来事です。
小2の子と3歳で銭湯に行きました。
そこは子供のスイミング教室などがあり、教室終わりの子が親と一緒に入ったりもします。私もその一人です。
小2の子&お友達+おばさまが同じ湯に浸かっていて、私も後からその湯に入りました。
すると私とすれ違う形で湯から上がり
「静かに入りたい人もいるのよ。マナーは守ろうね」
と娘達に言い放って行きました。
泳いだり、じゃぶじゃぶ遊んでいたわけではないのですが
話が盛り上がっていたのだと思います。
お聞きしたいのは、
親がその場にいるのに子供に注意する心理(?)
ってなんなのでしょうか??
あんたんちの子、しつけがなってないわね?と私に言いたかったのでしょうか??
私は親がいるのに、その子に注意したりしないので(そもそも注意しませんが😂)単純に気になりました💦
- はじめてのママリ
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
うるさいのに親が注意しないからですかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どの程度騒いでしまってたのかわかりませんが、してはいけないことを教えてくれる素敵なおばさまだと思いました。
親がいるのに指摘を受けるのは、子供に注意をしていない親だからに他ならないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バス停で子供がはしゃいでしまった時に知らないおばあちゃんがうちの娘に「車が通るからひかれたら死んじゃうの。ママに会えなくなったら嫌だよね?分かった?」って言ってきました💦
「えっ?」って私は思ったんですけど、そのおばあちゃんが「ママの言う事より、他人が注意した方が子供は聞くのよ☺️昔はそうやって子育てしてたの☺️ごめんなさいね!!」って言ってくれました。最初はビックリしましたし、昔の子育てって💦って思いましたが、娘がちゃんと静かになったので、おばあちゃんありがとう🙏ってあとから感謝しました🤣
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
お子さんたちの話が盛り上がって少し騒がしかったのに注意せず、親もなにも言わずに普通に入ってきたからかなと思いました😅
騒がしいときに「声が大きくなってるよ、もう少し小さい声でね!」と言いながら親が近くに来たなら、言われなかったんじゃないかなと…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も親が注意しないから子供に言ったのかなと思います。
優しい注意の仕方ですね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
常識のある優しいおばさまだなと思いました。
一緒に入っている間、
あーうるさいと舌打ちしながらいやな態度でいられたり
あとから聞こえるように
あの子達うるさいわね〜ほんと
などとおばさま同士で話したり
子供さんを傷つける目的で発言したのではなく
子供さんに公共の場はこういう場所だよって優しく教えてくれただけだと思いました。
良い方です。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
親がいながら注意せずそのままにしてるから、ですかね。
親が言わないなら、そこに親がいようがいまいが子どもがマナー守れてなかったりしたら注意されても仕方ないかなと思います😥
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小2だったら子供に直接言ってもらったほうが私はありがたいですが💦
子供の言動が気になったから注意しただけ、親にわざわざ言う必要がないと思ったんじゃないですかね?
コメント