

ycs
わかります〜!!
いたらいたでイライラする時もあるし、ワンオペが2,3日続くとご飯作らなくていいし楽ちんって思うんですけど、スタート前日は毎回憂鬱で八つ当たりしてます😂

はじめてのママリ🔰
私は逆にホッとします!笑
夫のことは大好きですが休日は出かけたがるので、家事がストップしたのをこなしたいのと、自分のペースで家のことと息子のことを回せるのでなんとなく気が楽です。私の食事は適当で良いので時間的にもゆとりができますね。
あと夫は大きい息子みたいなところがあるのでその分のお世話が減って助かります。笑
いてくれたら助かるし嬉しいんですが、平日ワンオペ会食ありの日好きです😊

はじめてのママリ🔰
あ〜ワンオペかあぁぁとなります😭
でもなんだかんだ終わったら旦那居なくてもいけるかも!→ワンオペいやだあぁぁの繰り返しです😂笑
ワンオペのほうがご飯適当でいいし全部自分の流れでいけるので楽なところはありますけど大変ですよね😅

ごん🐻
すっっっごく分かります!!
うちも協力的で、息子はパパが帰ってくるとすごく喜ぶので大好きなようで……♡
数日、出張出いない時はそのことが分かった時からわりと沈んじゃいます🥹
なのでワンオペの時は好きな物を食べたりして乗り越えましたw

はじめてのママリ🔰
わかります!
朝起きたときもワンオペかぁ…頑張らなきゃーとなります。
寝かし付けまでに帰ってきてくれた日は泣いて喜びます😂

ママリ
ママリさんと全く同じで、旦那が家事育児協力的で娘もパパっ子です!
年度末なので旦那も朝早く出勤しているものの帰りが遅くなることが多く、今週1週間はフルワンオペでした…
日曜日の夜は主人は仕事行きたくない、わたしはワンオペが待っているで夫婦して気持ちが沈んでます😂
わたしは実家が近いので、旦那に断りを入れて実家で息抜きしたりもしてます☺️
コメント