※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぃ
家族・旦那

旦那が子供に怒りっぽく、その態度に悩んでいます。旦那の変わらない態度に子供も反発し、家事も手伝わず。旦那は自分の育児に自信があり、対応に不満を持つ妻との間で軋轢が生じています。将来の子供との関係に不安を感じています。

旦那と息子の関わり方について教えてください😵‍💫

旦那は元々モラハラ気質で自分は間違ってないと思っているタイプです。瞬間湯沸かし器のように怒るので、10年間ずっとそれをやめてと言ってきました。子供をつくる時も、そのままだと子供に嫌われるからちゃんと変わってくれるならと約束しました。
しかしやはり変わっておらず、ふとした時にイライラを出しています。少しの時間しか一緒ではないのに怒ったりするので、子供もパパ嫌、あっち行って。と言うようになりました。それを言われて、はいはいあっち行きますよ!もう抱っこもしないからね!と怖い顔で言ったり。怒る内容は3歳なんだから仕方ないでしょ?って言う内容です。それを見て子供が可哀想でこっちがイライラします。


子供が可哀想なのもあるし、何でそんな対応しか出来ないのかとイライラもするし。子供が旦那にいかないので家事が出来ないのに、家事をしてくれる訳でもないし。

対応について何度も変えてと言うんですが、ブチ切れて、自分だって怒ってるだろ?100%の育児してんのか?と。一緒に居る時間が違うんだから、怒る事だってあるけどその分優しくしてる時間がいっぱいあると言っても話がズレていると言われます。

この先子供が周りの事を分かってきて、旦那と本気のけんかとかする日が怖いです。

皆さんの旦那さんは子供に怒ったりしますか?嫌いって言わたりしたら、不機嫌になってそれを子供に出したりしていませんか?
長くてすみません💦

もう普通が分からなくなってきました。

コメント

四十肩

ウチも同じです。

イヤイヤされると次第にイライラして声が大きくなり、娘が泣いて
「ママ〜」と私に来ると、
「ハイハイ、ママが良いんだもんね!パパは要らないんだもんねー!居なくなりますよ」と言って出かけたり、
なんとなくだるくてゆっくり目に起きると
「今日はママ機嫌が悪そうだから娘ちゃん、泣くの決定!」等と言います。

バカなんだと思います。
幼稚なんだなと。
娘が可哀想になります。

先日も保育園に行く予定なのにイヤイヤされて怒鳴り散らし、泣かせた挙句、ひとりで勝手に出かけてました。

どうしたらいいのか、わかりません。

  • りりぃ

    りりぃ

    1人で出かけてまで行くんですか😫💦
    ほんと子供が可哀想になりますよね、、出張とかでいない方がこちらも変にイラつかず楽っていう。
    嫌われてる原因が自分にあるって分かってないですよね。

    だからと言って離婚までは中々いけないし。
    ほんと分からなくなりますよね🥺

    でも同じような気持ちの方が居て嬉しいです🥹喜ぶべき事じゃないのかもしれないけど😂

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那モラハラ気質です💢

子供がそんなモラハラパパがいやで、
休みの日家にいるのが嫌なのか

パパ仕事行ってよっていうと
ムスッとした顔ですじゃあ行ってくるわとかいったり、

本当幼稚です。

もっと優しくパパがよかったなと結婚を後悔しています

  • りりぃ

    りりぃ

    大きくなって周りが見えてくると、子供たちも嫌悪感抱いてきてしまいますよね💦

    優しいパパが良かった、、激しく同意です!周りのパパが子供には怒らないよーという話を聞くと、あぁ失敗したなと思ってしまいます。でも今の子達は旦那とじゃなきゃ産まれなかった訳で🤦‍♀️
    もうほんと嫌になりますよね、、

    • 3月16日