![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学病院での初診料について相談です。紹介状が古くなってしまった場合、再受診は初診になるのかどうか不安です。町の皮膚科で事情説明して新たな紹介状を書いてもらう必要があるでしょうか?
大学病院での診察料について分かる方教えてください!
双子には、産まれた時からおでこにアザがあります。
1ヶ月検診の時に産婦人科から紹介状を書いてもらい、大学病院へ受診しました。
「成長するにつれて薄くなっていくけど、どこまで薄くなるかは経過観察して、気になったらレーザー治療しましょう」ということで診察は終わりました。
それ以降受診することはなく、5年経っても薄くはなったものの2人ともアザがあるのは分かります。
女の子だし、思春期にもなればおでこを出すのが恥ずかしいと言い始める可能性はあります。
それなら今のうちにレーザー治療して綺麗にしてあげたいなと思いました。
あの時は紹介状があったので初診料を取られることもなく出費はありませんでしたが、今からまた受診となると、内容は前回の続きといえども期間があきすぎてるので再診ではなく初診になりますよね??
この場合どうしたらいいですか??
町の皮膚科に行って事情説明して紹介状書いてもらわなくちゃいけませんかね??
- ママ(1歳1ヶ月, 6歳, 6歳, 7歳)
コメント
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
予約の際に必要か聞いてみてはいかがですか⁇
いるとなったら、また予約しますみたいなことを伝えて…
ママ
そうですね!
問い合わせてみます!!