※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーすか
家族・旦那

義母との関係で悩んでいます。義母の古い考え方や否定的な言動に困惑し、旦那も対応できずモヤモヤしています。将来の介護問題も心配で関わりたくないです。

義母が嫌で嫌でたまらないです。


先日、私の実家に家に来た時も私の母に対して
「○○ちゃん(私)はこっちの親戚に挨拶も行かないし、そこはちゃんとしないとダメじゃないですか〜?」と。
古い考え方の人間で、結婚したら夫婦揃って挨拶に来いと、んな事を言いたいみたいです。

私からしたら旦那からそんなこと言われてもないし誘われてもないし、あちらの親戚の家なんて連れて行って貰ったこともないです。旦那としてもそこまでしなくともと思っていたようで…


そんなこと言い出すのも理解出来ませんし、ましてや私の母にそんなことをサラッと言ってしまうのがもっと理解できません。
実母は上手いこと受け流してくれてるので全然大丈夫ですが、「できない娘ですみません〜💦」と言わせてしまったのが心苦しいです。

旦那さんも有り得ないと思ったらしいのですが、義母に対して何も言えないタイプなので言わせっぱなしなのです。モヤモヤします。

また、今新築工事中で、その話をしたときも
「住宅ローン組んで、頑張って仕事してローン返して家建てるってほんと大変なことなのよ」と否定的で応援する素振りもないです。
ちなみに義母はほぼ専業主婦で、義父が早くに亡くなっているため団信で返済チャラになってます(笑)
何故そんなことを言えるのか、、、大して働いてもいない、義父の力で生きてきた人間にそんなこと言われて悔しくてたまらないです。


義母は現在一人暮らしで、息子を頼りにしている&子供は親の介護をするものだと思ってる人間なのでこれから先が憂鬱でたまらないですし、極力関わりたくもないです。

愚痴すいません、なんだか言えるところがなくて、、、

コメント

mama

上からモノ言ってくる感じ鬱陶しいですね😂
旦那さん、家庭を持ったならお母さんに言い返すぐらい頑張ってくださーい😭😭!

らん

それは嫌ですね💦
めんどくさい義母さんです‼️

私もそれならもう距離置きますね💦なんなら義母に会うのは旦那だけで、ママリさんは行かなくていいと思います!

ここまできたらとことん嫌われて、文句言ってもいいけど子供にも会わせないし、介護もしないからな!って態度で示しましょう❣️

はじめてのママリ🔰

わーうざいですね!!!
旦那さんしか救える人いないです。
旦那さん頑張れ!!!

はじめてのママリ🔰

ウザっ!
旦那側の親戚に挨拶に行くのって、旦那が計画するもんじゃないですか?!旦那側の親戚関係を嫁が全て把握して計画たてろと?意味不明です💦
ダメな嫁なので、今後のお付き合いは介護も含めてご遠慮させていただきます!でよくないですか!
また、そういうことをうちの母に言う事じたい非常識で、私とは考えが合わないので、全て夫にお願いします!と旦那さんに丸投げでいいと思います!
ローン払うのは私たちなので!干渉しないでください!口出しだけして援助しないなんで非常識ですよ!と言ってやってほしいです!