

とも🍀
娘は7月生まれですが、私的には肌着はコンビ肌着一択です!めっちゃ使いました笑
5月だとまだ肌寒いかな?と思うので、人によっては短肌着+長肌着を着せる方もいるかもしれないですね😊
あとは、おくるみで調整したりするといいと思います😌
外出着は新生児期間ほとんど使いませんが、検診の時などに着せたかったら1.2着でいいと思います!

はじめてのママリ🔰
どちらの地方にお住まいかによって変わるかと💦
私は寒い地域ですがまだ春なので長袖の新生児服2、半袖1枚くらいとその他肌着などは半袖で十分だと思います!
あとは暑くなってきたらその時々に新しく購入がいいと思います!
先回りするとあー、これ期間短かったなぁ…ってなると思います!
因みに肌着は子によって結構替えること多いと思いますがサイズアウトもすぐするのでロンパース5,6枚程度でいいと思います!
これも必要性を感じたら買いに行くくらいが無駄がないかと😌
コンビ肌着もいいのですが子によって大きくなるの早くて即セパレートみたいな時もあるのでロンパースの方が対応しやすいような気がします!
最悪ズボンやスカートにインすれば肌着はおまたパッチンできなくてもちょっとの間着れるので✨
それともし、買い足し方式にするのでしたらご自身で買い物行くことが困難なことを想定してほしいもの全て事前に写真か商品のバーコードと番号などをメモしておくと旦那さんにお買い物確実にしてきてもらえるので楽です!

退会ユーザー
5月末産まれで、しばらくは半肌着+コンビ肌着で過ごしました💡
夏本番はユニクロのタンクトップ肌着1枚で過ごしてましたよ😊
コメント