
コメント

優龍
払えなかったら
カード停止
滞納扱い→強制解約
(期間が長くなれば)
です。
優龍
払えなかったら
カード停止
滞納扱い→強制解約
(期間が長くなれば)
です。
「お金」に関する質問
長男と次男が別々の保育園に通っているのですが、次男の保育園は仕事が休みの日は必ず16時45分までにお迎えに来てください。と伝えられました。 (16時45分〜18時までがお金のかからない延長保育という形になっているよう…
3年生の娘がいます。今日の放課後にお友達と遊んで、 その友達が、来週の金曜日に遠足だからうちの娘と一緒に遠足のお菓子を買いたいんだけど、明日か明後日一緒に行けるかを私に聞いてきました。 明日の午後と明後日は…
だんなの会社なのですが 給料が全額貰えていない状況です。 でも、それは経理の方?のミスで 支払われていない分を払います! と言われてから約半年、、、、、 その間も毎月同じ額ずつこちらに 支払われていない状況にな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どのくらいの期間なんでしょう?😆同月の25日とか言ったら大丈夫なのでしょうか?😂
そういう動画が好きでTikTokとかで見てしまいます😂😂
優龍
そこは
auペイカードが判断するので
何日だったらとは、決まっていません。
一回程度では
解約とはなりませんが、
次の更新は
危うくなります。
優龍
カードによって
ほんとにさまざまなので
厳しいと一回でもすぐ解約になりますよの脅しみたいな連絡ありますよ。
はじめてのママリ
そうなんですね!!なんか色んな情報知れて楽しいです🤣
ありがとうございます😆
優龍
私も過去にそういうの経験あるんで
詳しいです🤭
銀行系のカードは、ほんとに銀行さんから
すぐ電話あって
結構厳しいなと思いました。