※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnm
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がご飯を座って食べてくれず、保育園での食事が心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

1歳1ヶ月の娘がいます。
ご飯を座って食べてくれないです。
大体いつもご飯、おかず、副菜をプレートに出しているんですがご飯以外は座って自分で食べますがご飯だけ残して椅子から降りようとします。落ちると危ないので仕方なく下ろしますがご飯は残ってるので立ったまま食べさせることが多いです💦4月から保育園で大丈夫なのかなという不安と保育園行けばできるようになるのかなという気持ちもあります。同じ思いされている方いらっしゃいますか?こうするといいなど案があればお聞かせください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月なら立ち食い全然大丈夫です!
幼児の集中力って年齢+1分とか言われてるのでちゃんと座ってご飯以外食べてるだけでもお利口さんです😊

うちの子たちは保育園では椅子を壁に着けて立ち上がらせないように先生たちもどうにか工夫して食べさせてくれてたみたいです😂

でも成長するに連れてちゃんと座って食べれるようになるので大丈夫ですよ☺️

  • mnm

    mnm

    ありがとうございます😭
    そういってもらえて安心しました😭
    座って食べてくれる日がくるのを待って気長にやっていきます😌

    • 3月15日