※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
お仕事

先日、コートにシミがついてしまいクリーニングに出しましたが、鳥の糞…

クリーニング屋の工場で働いた事のある方(汚物の恐れのある物取扱なしの店舗)回答お願いします。

先日、コートにシミがついてしまいクリーニングに出しましたが、鳥の糞か食べ物のシミかわからなかった(匂いは魚)ので、工場で判断して可能なら消毒してクリーニングしますとの対応でした。

そこで質問ですが、
①工場についたら、汚物のついた可能性のある物が1箇所に集められ、チェックが行われますか?
(その時に他の衣類についたウイルスが自分のコートについてしまうのではないか心配)

②汚物の着いた可能性のある衣類は別々に洗われますか?

③その様なチェックの必要な衣類頻繁にきますか?

コメント