
産後4ヶ月で生理が早くきて腰が痛い。完母でロキソニンはNGか、カロナールは大丈夫か。体質変化はある?
もうすぐ産後4ヶ月…とうとうあのにくいやつがきてしまいました(;ω;)
昨日から腰が痛いーとは思ってましたが…
完母になってるけど生理ってこんなはやく
くるのかーと落ち込んでます…
もともと生理痛ひどい方だったんですが
今回は腹痛が全くなく、どっちかとゆうと
腰の方が痛いです(´._.`)
体質とかってかわるんですかね?
あと、ロキソニンは授乳してると飲めないですよね?
妊娠中同様、生理痛ひどかったら
カロナールで大丈夫なんですかね?
わかる方よろしくお願いします(^o^)
- ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ(10歳)

azusa
生理嫌ですよねー(´;ω;)
わたしは偏頭痛持ちなのでカロナール飲みますが、授乳したあとに飲むようにしています。
影響はそんなにないらしいですが怖いので…😭
ロキソニンは多分ダメだと思うので一度お医者様に聞いた方がいいかもしれません!

退会ユーザー
飲めないわけではないですが、カロナールにしておいたほうが無難です(´ω`)
私は1ヶ月で来ましたが、体質はあまり変わっていないように感じます。まだ安定してないみたいで、今回は3週間以上遅れて来ました(´・∀・`)苦笑

みーちゃんママ
ロキソニン大丈夫ですよ〜(๑>◡<๑)

あ ー こ
わたしも先月来ましたよー!
産後って体質変わるみたいです。わたしは生理前の兆候がなかったのに現れるようになりましたし、生理痛はやや重くなりました(;_;)
カロナールは後陣痛の鎮痛剤としても入院中飲んでたので、しっかり用量を守れば大丈夫だと思います。ロキソニンは強いから飲めなかった気がします!

∞まぁみん∞
市販のロキソニンは授乳中は相談と書いてあるのでやめた方がいいですよ。
産婦人科などで薬はもらった方がいいですよ。
カロナールは大丈夫ですよ。

ゆう!
こないだ頭が痛くて娘の薬貰う
ついでに薬局で市販のロキソニンは
授乳中飲めるか聞いたら
過度に飲まなければ大丈夫です。
あまり飲んで治らないようなら
病院で処方してもらってください
って言われました!
私は1錠だけ飲みました(>_<)

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
ほんとにテンションガタ落ちです(;ω;)笑
私も偏頭痛ひどいですが我慢してました😂
確かに気になりますよね。。
聞いてみます!ありがとうございます(^o^)♡

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
確かにロキソニン強いって聞くので。。
一ヶ月ですか??はやい。。
やっぱはじめは安定しませんよね😂
私はずれることなく正確にくるほうでしたが。。
今後どうなるかなー
ありがとうございます(^o^)♡

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
大丈夫なんですね(^o^)
と言いつつ今の所あまり生理痛ないのですが。。もともとひどいので、きたら嫌だなーと聞いてみました♡
ありがとうございます(^o^)♡

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
生理前の兆候今思えば昨日運転してて腰が痛かったです(;ω;)
人それぞれですよね😂
重くはなりたくない…
やっぱ鎮痛剤の弱めはカロナールですよね!
ありがとうございます(^o^)♡

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
ありがとうございます(^o^)♡
産婦人科に生理痛ひどくなりそうだったら行ってみます(^o^)♡

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
私も妊娠前は一錠とかに減らしたりしてました。
あんまり飲み過ぎても薬なれするかなー??とか。。
ありがとうございます!
産婦人科行くのが一番ですね◡̈*❤︎
コメント