※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもにドレッシングをかけて野菜を食べさせると、ドレッシングの脂質や塩分も摂取してしまいます。どちらが良いか悩んでいます。気にしている方いますか?

子どもはドレッシングをかけると野菜をパクパク食べるのですが、ふと思ったのですがドレッシングかけて野菜を食べるとドレッシング自体の脂質や塩分も一緒に摂っていますよね😂

子どもにとってはどっちが良いんだろうか…と悩んでいます🥲

皆さん気にせずあげてますか??

コメント

deleted user

サラダにかける量程度の脂質と塩分で野菜食べるならいい!と思ってます😌

はじめてのママリ🔰

うちはドレッシングかけても食べないので、食べるだけかなり羨ましいです👏😂

ママリ

ドレッシングなしで食べないよりもドレッシングありで食べる方がいいと思います☺️

ママリ

まさに私がそうです!
ドレッシングたっぷりかければ食べれるけどそのままだと生野菜苦手で、なんだかプラマイ0な気がしてほとんどサラダは食べないです😂
ですが、子どもには野菜とって欲しいので多少マヨネーズやドレッシングなど調味料付けてでも食べられるなら食べさせてます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

ドレッシングを自家製にしています!
添加物も減らせるし、市販のものを買うより身体にもいいかなと...
オリーブオイル×岩塩×お醤油で5歳の子もサラダ食べます🥗 ͛.* シーザードレッシングなども意外と簡単に出来ます!