赤ちゃんが3ヶ月で、夜寝る前にミルクを足す量について相談です。深夜は母乳のみで、寝る前に100mlをあげていましたが、3時間で泣いて起きることがあります。どれくらい足せばいいでしょうか?
夜寝る前のミルクを足す量についてです!
今のところ、1日2回〜3回ミルクを足すこともありますが
ほぼ母乳寄りです!
寝る前は必ずミルクを足してます。
もうすぐ3ヶ月なんですがどれくらい足せばいいですかね?
最近100mlあげてましたがついに3時間たたずに起きて泣いてしまいました💦結構なギャン泣きです。
22時〜23時におっぱい+ミルクで完全就寝です💤
深夜はミルクを足さず母乳だけです。
- ちゃんゆり*(8歳)
コメント
たいがくんママ
我が家は、マックス90足してましたが、吐乳や、残すことが増えてきたので、徐々に減らしました。
母乳がどれだけ飲めてるかにもよりますよねー。。。
まめこ
私は寝る前はミルクのみ、または、ミルクの後に母乳でした。2ヶ月だと100くらいで飲むだけ与えてました。
母乳飲んだ後なら、100くらいが妥当だと思いますが、もっと飲めそうなら増やしてもいいかもですね。
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
100mlはペロっと飲んでしまいます🤤
あればあるだけ飲んでしまう子なような…笑- 3月22日
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
たしかに笑
100はペロっと飲んでしまいます🤤笑