
現在の仕事は自分のしたい職種ではないが、転職を迷っている女性がいます。時給が上がるといいなと思っているが、転職が面倒だとも感じています。他の方はどうなのか気になるそうです。
皆さん、今の仕事は自分のしたい職種ですか?
現在私は、自分のしたい職種ではなく保育園に近いからという理由で働いてます。
保育園を卒業したら転職するつもりでしたが、最近迷ってます。今の仕事がいい、とかいうわけではなくまぁそこまで嫌じゃないけど時給もっとあがったらなぁとか、よくやることが変わるので嫌な仕事が増えたら嫌だなぁ、でも転職めんどいなぁとか考えてます😅
皆さんはどうなんだろうって気になりました!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
全然したくない仕事してます😭したい仕事とかも特にないんですが💦

ふふ
大学の勉強がいかせるので、比較的したい仕事ですね。引っ越しの兼ね合いで、正社員→正社員に転職した経験がありますが、前職も似たような仕事でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 3月19日

はじめてのママリ
したい仕事というわけでもなく情熱も特にありませんが、苦ではないため続いている感じです😂
長年勤めて有休もあるし、知り合いもそれなりにいるし…それを捨ててまで転職するほどのパワーがないだけですね🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
転職、確かにパワーいりますよね!そこまで今が苦じゃなければギャンブルでもありますしね、、🥺- 3月19日

natsu🐤
したい職種で転職しましたが、したくない作業もたくさんさせられてます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
雑務、みたいな感じですか?業務で全然違うことやらされるなら最初に言っといてよ!って感じですよね🥺- 3月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全然したくない仕事をされてるんですね😵そこの仕事で働いてる理由は、近いからとかですか??
ままり
独身の時に働いていて、みんな知ってる仲なので休みが取りやすいからです。
近くはないです💦
はじめてのママリ🔰
待遇や人がいいんですね!
仕事内容か人間関係か、どっちも良いところってあんまり無さそうです🥺
ままり
ですよね😭
もう少し子供が大きくなったら転職考えていますが、不安しかないです😭
はじめてのママリ🔰
めっちゃ全てが嫌ってわけじゃないから、次の仕事今より嫌なとこだったらどうしよって不安になりますよね😢😢