
はしか流行について不安。妊婦でワクチン接種済みだが抗体が弱い。人混みは避けた方がいいか悩んでいる。夫との意見の違いに悩み中。
はしか流行について。
はしかの感染者が出た地域に住んでおり、妊娠中です。ワクチンは2回接種済みなのですが抗体がつきにくく弱陽性です😓
はしかのニュースを聞くたびに不安になっているのですが、みなさんどこまで気を付けていますか??
やっぱ人混みは避けた方がいいですよね😭
今週末ロピアに買い物に行く予定なのですが、最近テレビで取り上げられてることもありかなり混雑してると思われます。
「はしか怖いからやめといた方がいいかな?人混み行かない方がいいよね?」と夫に言うと、「そんなこと言ってたら何もできないよ。というか毎日満員電車乗って仕事行ってるじゃん。そんなに怖いなら外食も一切出来ないし、仕事休んで家に引きこもっとけば?」と言われました😢
夫の言うこともわかるのですが、お腹の赤ちゃんが心配でやはり人混みは不安です。
私が気にしすぎでしょうか??
ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

あづ
満員電車で通勤してるなら、私もたった1回のお出かけを気にしたところで…とは思います😅
でも気になるなら辞めるのは全然ありだと思うし、ご自身で決めたらいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
旦那さんちょっとひどいですね😣💦
確かに一理はありますが、そういう事ではないし、そこまで言う事ないし言い方もう少しあると思います💦
やっぱり有事意外で外出するのであれば自己責任なので、心配されているのであればやっぱり自分が後悔しないようによくよく考えて行動した方が良いですよね😣
私も初めの頃ではないですがコロナの時に妊娠生活だったので、自分が後悔しないように結構制限して外出にもめちゃくちゃ気を配っていました!
人の少ない時間とか、場所とか選んだり、夫が外から帰ってきた時は手洗いうがいをしっかりするまでおかえりと出迎えるのはやめにしたり、自分で出来る事はやっておなかの赤ちゃんを護るようにしていましたよ!
そうして悩むと言う事は自分たちを守る為によく考えることが出来ているということなので、素敵な事だと私は思います!
心配のし過ぎでストレスになるのは良くないですが、出来る範囲で自己防衛をして無事に元気な赤ちゃんが産まれますように😌✨
-
はじめてのママリ🔰
あたたかいコメントありがとうございます🙇♂️
そうなんです...夫は基本的に優しいんですけど、正論言う時は私の気持ち考えずにズバッと言うんです😭
仕事休むのは現実的じゃないし通勤は仕方ないとして、やっぱ避けられるところは避けたいのが本心です😢
妊娠中に感染症、ほんと嫌ですよね😖
妊活頑張ってやっと出来た子なので、最後まで守り抜きたいです😭
後悔しないようによく考えて決めます‼️- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
男の人ってそういう人が多いのかもしれませんね💦私の夫も頻回ではないですがそういう事を言ったり、思ったりしている事があります😔きっと言葉のやり取りの中で相手の気持ちを汲み取って一緒に悩んだり、相手の気持ちに寄り添った言葉を返す事が出来ないんでしょうね😔
そうですよね私も同じ考えです😣
本当に嫌ですよね😣💦自分1人の問題じゃなくて大事な大事な我が子に関わってくると護る気持ちもより一層強くなってしまいますよね😢💦
私も数年紆余曲折あってようやく授かった第一子だったのでめちゃくちゃその気持ちも分かります😭✨
はい!大袈裟な言い方になってしまいますが、誰が何と言おうが我が子を護る為にする自己防衛に間違いもやり過ぎもないと思います✨💪
お忙しいと思いますので、お返事は大丈夫です😌
長々と失礼しました🙇♀️
おやすみなさい😴⭐- 3月15日

ままり
確かに旦那さんの言うことも分かりますが、そういうことじゃないんだよな、、と思いますよね。うちの旦那もよく同じようなこと言います。気にしてたらどこにも行けないよ、、、と。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
そうなんですよね💦
旦那さんあるあるなんでしょうか😂
不安な気持ちをわかって欲しいのに...正論で返されると何も言えなくなります😭- 3月15日

ママリ
海外か日本かはわからないですが、観光客1人から200人に感染したケースもあるとニュースになってましたね💦
コロナやインフルエンザと比べても感染力が格段に強くて空気感染してマスクでも防げないくらい小さいので、人混みに行かない以外の対処方法はないそうです💦
旦那さんは嫌な言い方をしましたが、お腹の赤ちゃんのことを思ったら引きこもるくらいでちょうど良いと思います💦
私も妊娠中に麻疹が大流行してて抗体がほとんどないと言われたので、悪阻を理由に診断書書いてもらって休んでいるうちに切迫と診断されて入院もしたので、逆にラッキーだったのかなと今になって思います💦
-
はじめてのママリ🔰
はしか、本当に怖いですね😢
ワクチン以外防げる方法が無いって、、もはや妊婦にとってはテロですよね😭
赤ちゃん守るために手段選ばないのもある程度は仕方ない事なのでしょうね💦
仕事は休めませんが、できる限りのことはしようと思います🥲
貴重なご意見ありがとうございます🙇♂️- 3月15日

りんご
怖いですよね😭
私なら行きません😂🤲🏻それかマスク2重とかで手洗い頻繁にします😂仕事のために電車乗るのはどうしようもないことですが、控えられることであったらもしかかって赤ちゃんに何かあったとして傷つくのは自分だし、かかってから後悔するのは嫌なので😂
今年は感染症多くて、妊婦だったので上の子の保育園で何か流行るたびに仕事ないときは休ませてました🤣👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
周りにどう思われようと赤ちゃん守るのが最優先ですもんね😭
感染症って目に見えないからほんと怖いです😭
後悔だけはしないようにしようと思います‼️
りんごさんももうすぐご出産なんですね✨
お身体大事にされてください☺️- 3月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
そうですよね、、
自分でも矛盾してるとは思いながら、でもやっぱ感染の確率はちょっとでも下げたいです😭
よく考えます💦