※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の上司が異動するため、プレゼントを贈るべきか相談中。挨拶にお菓子を持参し、退職者全員に配るのが適切か悩んでいる。

今育休中です。
会社の内示があって異動する職員と退職する職員がいるようです。
今までは特に異動する人に何かをあげたりということはしませんでしたが、今回異動する1人が私の直属の上司で4年ほどお世話になっていました。(上の子の熱で休んだり迷惑をかけることが多かったです)
年度末に挨拶に行く予定ですが、その人だけにプレゼントするのはおかしいですよね😂?
12月に一度書類を受けとる関係でお菓子を持って挨拶に行きましたが、今回もみんなにお菓子を持っていって、退職する人に挨拶をするのがいいですかね🙄
書類提出も兼ねているので、挨拶に行かなくていいというお答えは必要ありません🙇‍♀️

コメント

ままり

私なら全員に買わずに、上司にこっそりお渡しするかなと思います☺️
差し入れ持っていかない事に気が引けるならスーパーとかに売ってるお菓子持っていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    それがこっそり渡せそうになくて😭😭
    まだ10月まで育休でお休みの予定なので、何かお菓子買っていきたいと思います😊

    • 3月15日