
部下たちとの関係が難しいですが、柔らかく話して最低限の会話は可能でしょうか?
職場の部下たちが本当に嫌です。
みんなが結託してますし、その中でも私と部下の中間?に入ってる人が1番腹立ちます。
特にその人と話したくないのですが、話し方を柔らかくして話せば必要最低限の会話でいいですかね?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
部下を育てるのも上の人の役目だと思います。
自分の考えが変わらないのであれば変えなくていいんじゃないですかね。
パワハラにならなければ💦
職場の部下たちが本当に嫌です。
みんなが結託してますし、その中でも私と部下の中間?に入ってる人が1番腹立ちます。
特にその人と話したくないのですが、話し方を柔らかくして話せば必要最低限の会話でいいですかね?
ママリ
部下を育てるのも上の人の役目だと思います。
自分の考えが変わらないのであれば変えなくていいんじゃないですかね。
パワハラにならなければ💦
「ココロ・悩み」に関する質問
最近親戚で集まらないかと言う話になりました。 ですが、1人があれもダメ、これもダメしかも代案なし。 子供が楽しめないと〜、など言ってそれはわかるんです。 でも直接的に言わないで人に言わせようとする、色々決まる…
倒れるかと思いました···。 本日幼稚園で1時間ほどの行事だったのですが、片道徒歩20分。夏でなければそこまで遠くは感じません。 出たのが少しギリギリだったので途中休むことなく歩いて幼稚園着くとかるくめまいがし…
車運転が慣れないと言うか 1人目の産後から運転が怖過ぎてつらいです。 産前までは片道100キロの場所に遠出するくらい 運転大好きだったんですが 産後から少し運転するだけでぶつかってないかな? 轢いてないかな?擦…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
おかしいよね??って思う人が多すぎて、でも、部下たちは私がおかしいみたいで、何か言ってもグチグチ言われるし昨日は私のすぐ近くでコソコソ話してるしって感じで、もう1人私と同じ資格を持った人がいるのですが、その人は部下の味方なので部署で完全ボッチです。