※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろごろまま
ココロ・悩み

3歳の子供の発達について、療育は必要なくフォローアップ中。将来の学力について心配あり。家族の学力が低いことも気になる。現状に不安を感じる毎日。3歳時点の遅れが将来の学力に影響するか知りたい。

3歳発達、学力について。

3歳の子供の発達に関して発達相談は済んでおり、現時点では6-7ヶ月遅れで保育園などに行っていれば療育は必要なく、半年後の検診でフォローとなっています。K式DQ81でした。保育園での様子を今後も心理士さんに見てもらったりとフォローはしていくつもりです。

現状では個人差の範囲との心理士さんからの返答だったのですが、発達の指摘を園から受けてからやはり自分の子供の幼さにしか目がいかない毎日です。
何かしらの発達障害の可能性ももちろんあり、今後も見守っていき必要あれば相談や介入していくつもりではいますが、3歳時点での遅れは小学生などになった時に気にならないレベルになることもあるのでしょうか。
また、やはりこの時点で定型の子より遅い発達となった場合、今後の学力は期待できないでしょうか。特にお勉強を頑張って欲しい!という訳では無いのですが…この間たまたま義母と話をしていた時に主人の家系全員が学力が(かなり)低いことが分かりました🙃いい塾などに行かせても1番点が低くて辞めたなどのお話を聞きました。卒業している学校も下から1-2番目ばかりです😅私の方の家系はどちらかというと勉強すれば点が取れる方だったのですが…。ちなみに主人の家族は皆とても良い方たちばかりです。仕事もきちんとされており対人関係も良好です。とても温かい素敵な方たちばかりなので家族として過ごす分には全く問題ないのですが。ただ、わが子が3歳時点で遅れている場合、高い学力は望まない方が良いのかななど発達障害以外での心配も少し出てきました😥
今はいい所に目が行きづらく、園からの連絡ノートも深読みしてこれが出来ていないということなんだろうなと思ってしまう毎日に合わせて少し心配事が増えました😅
出来れば、3歳時点で遅れがあったが小学生頃には気にならなくなった方のお話や学力について何か知っている方いましたら教えてください😥

コメント

たけこ

3歳でK式75、11ヶ月遅れでしたが
4歳で受けたK式では95、3ヶ月遅れになってました😊

来月から小学生で通常学級です。
ちょっと他の子より幼いかな、と思うのとちょっと理解力がないかなっていうのが気になってるところです。(早産かつ3月生まれとうのもあるかもです)
学力はまだ分からないですが、数字が好きなので足し算とか数字の概念の理解とかは同学年の子より優れていると思っています。
思っていますというか、4歳のK式を受けたときに心理士さんにも言われました。
国語的にはちょっと遅れてるかもなーとは思ってます。
でもこれからなのでまだまだ分からずすみません😅
学力は分からないですが、少なくとも得意なことは伸ばしてあげたいと思ってそろばんを習い始めました😊
でも、理解力がなくて導入ちょっと困ってます😂

ちなみにうちは私の家系も夫の家系も学力はそこそこです。
みんなそこそこのレベルの大卒、大学院卒です。

  • ごろごろまま

    ごろごろまま

    コメントありがとうございます!春からのご入学おめでとうございます✨🎉
    お子さん4歳でK式90越えすごいです👏そこまで追いつけることがあると知って少し希望になりました☺️療育など利用されていた感じですかね?
    数字が得意との事羨ましい限りです!!我が子は特に特段これが得意そう!がまだ見つけれていません😅得意なことが分かれば伸ばせるよう私もしていきたいと思いました!ありがとうございます!✨

    • 3月15日
  • たけこ

    たけこ

    療育というほどではないですが、手帳を何も持っていないので月に最大2回しかリハビリを利用出来なくて、私も仕事してたりで先生と予定が合わず月に1回行けたら良い方です😅
    元々体幹が弱くて1歳過ぎても歩くどころか1人でおすわりも出来なくてリハビリ(PT)に行き始めました。
    2歳半で歩けるようになってからは言語聴覚士の先生にお世話になってます😊

    • 3月16日
  • ごろごろまま

    ごろごろまま

    お忙しい中お返事ありがとうございます!!✨
    リハビリは少しされていたのですね!!ですがガッツリ療育!などではなくお子様の成長と共に標準に近づいたとの様子で我が子もできればそのようになって貰えたら嬉しいです☺️先のことなので分かりませんが!!期待しすぎず、現状をきちんと見ながら判断していきたいです☺️
    たけこさんのお子さんが春から楽しい学校生活になりますように✨🌸

    • 3月16日
もこもこにゃんこ

伸びることもあると思いますし、まだまだ分からないと思います。
でも、発達障害だろうと定型だろうと、子どもに対して過度に期待する事はあんまり良くないかな〜と個人的には思ってます😅
小さいうちはみんな、いろんな未来が見えてて期待しちゃいますよね〜。
成長と共に、現実も見えて来て、「まぁ、そうだよね〜😅」「うちらの子だしね🤣」「こんなもんよね〜」と思えて来ます。
他のママさんも言ってました。

ちなみに夫婦は普通の4大卒ですが、お互いの親は中々の高学歴です。
隔世遺伝しないかな、、なんてほんのり思わなくもないですが、してなさそうです🤣

うちは幼稚園から指摘があり、発達障害がわかりました。
初めの頃は先生に会うたびに嫌な報告ばかりで、会いたくなかったです😓
でも、そんなうちの子の良い所をたくさん教えてくれる人もいて、私が園で言われた事や自分で感じた事など相談したら、「それって〇〇って事だよね」とプラスに言い換えてくれたりしました。
見方次第で見え方は全然違うんだ!と感じました。

ちゃんと相談に行って、フォローもしていくなら、きっと大丈夫ですよ😊
何かあってもしっかり支援を受けたりして、うまく付き合って行く方法を探せますよ✨

  • ごろごろまま

    ごろごろまま

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦期待はしない方がいいですよね💦発達指摘を受けてからむしろ不安が強くなってしまって…😢それまでは全く気にも止めず好きに生きてくれたらいいよ~という感じだったのですが。
    質問者様夫婦のご両親が高学歴なのですね✨実際本人が勉強するかどうかなところが大きいのは分かっているんですが、そもそもそんなスタートにも立てないのではと不安になってしまいました😥
    見方次第でマイナスなこともプラスに思えますよね😭なんだか私がプラスに伝えてくれても深読みしてマイナスに捉えてしまっているなと気づきました💦いい面が最近見えていないので見方をプラスにして行きたいです!
    何かあった時にはすぐに支援してもらえるよう基盤は作っておきます!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

上の子4歳DQ75軽度知的障害、現在7歳DQ81上がりました!

自閉症ありで支援級いますが小さい頃比べると勉強できる事増えてます!

ただDQ高いけど今も1年遅れだそうです🤔
算数が得意で国語苦手です💦
人話し聞き取る苦手で、長い話なると聞き取ることできないなどあります💦

  • ごろごろまま

    ごろごろまま

    コメントありがとうございます!
    小学生のお子様をお持ちの方からのお話とてもためになります😭DQ上がっているんですね!!✨👏お勉強も出来ることが増えていると聞いて安心しました!!
    得意不得意が分かってらっしゃるの良いですね😳私も子供の得意を早く見つけたいところです!!苦手もママりさんのように理解してあげられると手助けしやすいでしょうし、子供のいい所もしっかり見つけながらやっていきます😭ありがとうございます!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

お子さんの将来はお子さんが身の丈にあった進路を選んでいくと思うので、お母さんが今から悩むことはないと思うのです。
数値にすれば、発達が遅れてるかもしれませんがこれからいろんな経験によって数値が伸びることもあります。極端に変わらなくても変化はあると思います。
私も夫も家族は国立の出や医師など高学歴な方ですが、うちの娘は知的には高くなく、スペクトラムです。本人らしく生きていってくれればいいな、友だちに恵まれたらそれだけで良いって思ってます

  • ごろごろまま

    ごろごろまま

    コメントありがとうございます!
    本当にその通りだと思います😭学力などは関係なく本人らしく、周りの人を大切に生きていってくれれば…生まれた時はそのように思っていたのですが、発達指摘をうけてから不安でマイナスにばかり捉えてしまっていました😭高学歴な家系の中でもお子様そのものを受け止めてらっしゃるママりさんすごいです。不安ばかりな日々ですが、少し周りと比べずを目指して頑張ります!!
    ありがとうございます!!

    • 3月15日