※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hitomin☆
子育て・グッズ

朝は熱がなく、保育園に行くと熱が上がり、帰宅後に下がる7ヶ月の女の子。原因は何でしょうか?

7ヶ月の女の子ですが
朝、検温すると熱がなく
保育園に登園すると熱が上がります。
保育園では機嫌も良く、ミルクもしっかり飲んでいるようです。
そして、家に帰ってくると熱が下がります。
一体なんの熱なんでしょうか?

コメント

いちごオレ🍓

知恵熱とかいいませんかね?💦

  • hitomin☆

    hitomin☆

    回答ありがとうございます(^^)
    やはり、知恵熱ですかね😅

    • 3月22日
まぬーる

知恵熱ですかね。まだ緊張感をもって生活しているのかも!うちの子も、病院いくと7.5まであがりますよ😅慣れればいいですね(^^)保育士もその辺はわかっていると思います✨

  • hitomin☆

    hitomin☆

    回答ありがとうございます(^^)
    慣らし保育も体調崩してて、なかなか行けないまま1日預けてるので、緊張・疲れもあるんですかね?
    早く慣れてくれることを祈ります😄

    • 3月22日
  • まぬーる

    まぬーる

    グッドアンサーありがとうございます👌体調崩したりしてたんですね〜(^^)とにかくめちゃめちゃ頑張ってくれてるんだと思います!性格的には敏感な慎重派なタイプなんじゃないですかね(^^)

    熱抱くがあんまり続くようであれば、その度に何度も迎えにはいけないので、8度の状態が昼以降も続くとかであれば連絡もらえるようにすると、助かりますね(^^)

    • 3月22日