※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親同士の仲が悪いと子供のお友達にも影響が出るか心配。コミュ障で周りとのつながりに不安。子供の行事で置いてきぼり感じることも。将来が不安。

今は親同士が仲良くないと子供のお友達も決まってしまうのでしょうか?

私はコミュ障です。
テンションは大体いつも一定なのであまりキャッキャッとできないタイプです。
そんな感じなので周りのママさん達が仲良くなって遊ぶ約束や子供達のお泊まりの約束などしてい流のを聞いたりすると
子供達に申し訳なくなります。

まだ上が小学1年生で下が3歳という年齢なので
これから上手くやっていけるのか不安で仕方ありません。

今日も班の集まりがあり皆仲良しのママさんと一緒に話してる中でなんだか置いてきぼり感でした😭

コメント

ママリ

うちの場合は親同士も仲良い友達もいれば、親は知らないけど子供は仲良い友達もいます💡

・親が仲良いから子供も仲良い(学校や園外でも遊ぶ、休みの日遊んだりもする、おうちの行き来あり)
・親同士は知らないけど子供は仲良い(休みの日は遊ばない、おうちの行き来はない)

って感じですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    やっぱり休日遊ぶとなるとそうなりますよね😭

    • 3月15日
ママリ

小学生高学年の長女は大人しいタイプ。私も人見知りで周りのママとのコミュニケーションが全くとれない状況でした。ぼっちママでした…。でも小学校に上がって子供を通してママさんとも仲良くとはいかなくても、お話したりわからないこと聞いたり程よい距離の関係でお付き合いできるようになりました😊お泊り会も何回かしてます。子供は子供の世界があってちゃんと友達作るので大丈夫です。親が無理して頑張る必要はない、と私は思います😊

  • ママリ

    ママリ

    すごい!
    お泊まり会もですか!
    私もそんなふうになれならいいです。
    ありがとうございました😊

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    あとはクラスの雰囲気も多少あるような気もします💦

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    焦って友達作っても続かないし、子供の合う合わないもあるだろうし😅💦ママリさんはママリさんです😊気にしちゃう気持ちわかりますが、堂々といきましょ!

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    私は自分にも自信がないので挙動不審になってしまってるのではないかと思います。
    堂々といられるように意識したいです。

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も挙動不審だし喋ればボロでるしで自信のかけらもありませんでした😂話しかけづらいオーラも出てたようです😫実際言われました笑

    • 3月15日