※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食事中に舌を出して食べ物を出すお子さんにイライラしています。同じ経験をした方いますか?

最近食事の時間がイライラします
食事だけではなくイライラすることが増えたんですが🤣

ご飯中に舌をベーと出して口に入れたものを出します、
何回もされるとイライラして仕方ないです😅
もう要らないのかな?と思って最後に一口食べさせるか、と思って食べされるとモグモグするし(笑)
ちゃんと食べる→ベーと出す→ちゃんと食べるみたいなエンドレスでイライラしてきて8.9割ぐらい食べてベーとしたらもう下げてます🥲
出すなら最初から食うな!と怒っても本人は泣いてもすぐけろっとしてて笑えてきます(笑)

同じようなお子さんいますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそういう時たまにありますが、本人なりに楽しく食事してるんだろうなーと思いながら、気長に付き合ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうするしかないですよね🤣

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか食事の時間って誰にでも楽しい時間なのに、
    怒ったら嫌な時間になられちゃいそうで😭
    今のうちは汚れようがふざけようが好きなように楽しく食べて欲しいなって思ってます😊

    • 3月15日
AK

はじめまして^ ^
うちの子も全く同じです!まぁうちの子は、それを床に落とすのでもっとひどいですが、、

最初はなんで食べないの?せっかく作ったのに!とか食べさせないとお腹空く!とか思って頑張って食べさせてましたが、
やっぱりイライラするので
まぁいっか!ちょっと食べてたら死なないか!🤣と思うようにして、吐き出したらご飯終了!としたら気にならなくなりました(笑)
慣れたくないけど、慣れました😂
はやく普通にご飯食べて欲しいです😂

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして、コメントありがとうございます😊
    わかります最初イライラするけどまあ食べてるからいっか!になりますよね🤣
    ほんとに早く1人でご飯食べれるようになってほしいですよね!(笑)

    • 3月15日