※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠中の咳について、薬は避けたいけど様子見ていても大丈夫でしょうか?咳以外の症状はなく、咳も頻繁ではないようです。妊婦健診で咳の薬はもらえないかもしれませんが、発熱がなければ健診は問題ないようです。

妊娠中の咳は薬もらってサッと治してしまった方がいいですか??あまり薬は飲みたくないのですが、、
おそらく風邪から来てるのかなと思いますが、喉の痛みや他の症状はなく、咳も一日中出てるわけじゃなくてたまーにイガっとして発作のような感じで出ておえっとなります💦
喘息などはありません。様子見しますか??

妊婦健診の時にさすがに咳の薬は貰えないですよね💦
発熱してなければ妊婦健診自体はOKとHPに記載されてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

その程度なら飲まずに自然に治るのを待ちます😊
風邪引いたとき産婦人科で漢方は処方されたことあります😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これくらいなら様子見でいいですよね!
    漢方ですか!多分漢方出してない産院です💦
    漢方だと普通の薬より少し安心?ですね✨

    • 3月14日