※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休中で転職希望。退職後に保育園内定をもらい、職探しを。6ヶ月超えても入園可?要確認。

現在、育休中で1年取る予定でしたが
事情がありすぐにでも働きたいです!
ですが、今の会社には戻りたくなく転職希望しています。

その場合、今の職場を退職して求職で保育園申し込みの手続きをして保育園内定もらえてから職を探したほうがいいですよね?

また、希望している園は6ヶ月から預けられるのですが入園する時に6ヶ月こえていたら大丈夫ですか?
それとも申込時点で6ヶ月こえていないといけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も育休中に転職活動しましたが、先に辞めない方がよろしいかと思います。
今の会社で就労証明出してもらって保育園を確定させてから就活のほうがいいかと思います。
いつでも誰でも入れる園ならいいですが、そうでなければ求職で申請は中々勿体ないです💦

入園時に半年ですね〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園内定もらってから今の仕事やめると保育園も取り消しになりますか?
    やはりその場合は一度今の職場に戻らないといけないですよね?🥺

    ありがとうございます!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によると思います。育休取得した会社への復帰が義務付けられていたら戻らないとですね🌱

    • 3月14日