
コメント

退会ユーザー
目は眼科がいいかなとは思いますが、耳鼻科、小児科でも処方してもらえますよ。
一度受診して症状伝えて見るのがいいかと思います🙆
退会ユーザー
目は眼科がいいかなとは思いますが、耳鼻科、小児科でも処方してもらえますよ。
一度受診して症状伝えて見るのがいいかと思います🙆
「2歳」に関する質問
旦那は週末か週2日しか家にいなくて ほぼワンオペの毎日で週4日は習い事の迎えもあって 小3〜2歳の4人の子供がいて 週3〜4パートもしているので とにかくバタバタしているのですが 平日の17時〜18時に子供の迎えから帰っ…
2歳 朝用意した服を嫌!アンパンマンがいい!と癇癪を起こしています。 皆さんならどうしますか?アンパンマンの服を用意して着替えさせてあげますか?それとも無視して用意した服を着せますか?
すごく馬鹿な質問なのですが💦 生後1ヶ月の下の子がおり、2歳になる上の子が発熱。 病院に連れていきたいのですが、下の子面倒見てくれる方いなく…旦那も仕事休めないので私しか連れてける人いないのですが。 ワクチン接…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初ママリ🔰
こんなにも小さい子でも花粉症らしいものになるんですね💦そして薬もあるとは💦
ありがとうございます!
退会ユーザー
早いと2歳くらいでも症状出るみたいです😭💦
我が家の子供達もこの時期は目を痒がるので、眼科や小児科で処方してもらってます。
次男は極度の乾燥肌で年中小児科で保湿剤とステロイドを処方してもらってるので、この時期は目薬も追加で処方してもらってます🙆
長男は目の痒みだけなので眼科です。
初ママリ🔰
なるほど、、症状によって病院を選んでるのですね。うちの場合は全部のようなので、、とりあえず小児科に行ってみようと思います!
うちは食物アレルギーもちなので、その関係なのか?と思ってましたが、花粉症まで発症してるとなるとこんなに小さい時からかわいそうになってしまいますが😭薬で少しでも落ち着いて過ごせる方がいいですものね!