
コメント

退会ユーザー
目は眼科がいいかなとは思いますが、耳鼻科、小児科でも処方してもらえますよ。
一度受診して症状伝えて見るのがいいかと思います🙆
退会ユーザー
目は眼科がいいかなとは思いますが、耳鼻科、小児科でも処方してもらえますよ。
一度受診して症状伝えて見るのがいいかと思います🙆
「2歳」に関する質問
手を繋いでくれてもいずれはできなくなりますか? 一歳四カ月の次男なんですが、まさかの歩き始めの頃から手を繋いでくれてます😂 長男は手を繋ぐことが歩き始めから嫌いで2歳後半くらいからようやく手を繋いでくれるよう…
保育所に子供を預けていて お迎えに行く前にスーパー寄ったり (車なので袋は下げていきません) 一回家帰って少し家事したりしています。 当方妊娠中でしんどいのと、旦那が準夜勤で不在、 2歳の絶賛イヤイヤ期で 家事…
5歳娘の習い事の話です。 まとまりのない文かつ長くなります。ごめんなさい🙇♀️ 2歳ごろから週2回英語スクールに通わせています。 今まで楽しく通っていましたが、今年に入ったあたりから 『行きたくない』『やめたい』…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初ママリ🔰
こんなにも小さい子でも花粉症らしいものになるんですね💦そして薬もあるとは💦
ありがとうございます!
退会ユーザー
早いと2歳くらいでも症状出るみたいです😭💦
我が家の子供達もこの時期は目を痒がるので、眼科や小児科で処方してもらってます。
次男は極度の乾燥肌で年中小児科で保湿剤とステロイドを処方してもらってるので、この時期は目薬も追加で処方してもらってます🙆
長男は目の痒みだけなので眼科です。
初ママリ🔰
なるほど、、症状によって病院を選んでるのですね。うちの場合は全部のようなので、、とりあえず小児科に行ってみようと思います!
うちは食物アレルギーもちなので、その関係なのか?と思ってましたが、花粉症まで発症してるとなるとこんなに小さい時からかわいそうになってしまいますが😭薬で少しでも落ち着いて過ごせる方がいいですものね!