※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

支援センターでの会話が頭に残らず、同じ質問を繰り返してしまう悩みがあります。話している内容が抜けてしまい、失礼なことをしてしまったと反省しています。

わーわーしてる所(支援センターとか)で会話してると全然頭に情報残らないというか、さっき話した内容も抜けていく方いませんか?😭

何度もおんなじ質問しちゃって… あ、さっき言ったよ!苦笑
って言われました😇失礼なことしちゃったなぁ

誰が何ヶ月で、誰がどこから来てて、保育園いつ入るとか色々話してたら、結果誰の情報も頭に残りませんでした😇

コメント

ママリ

分かります分かります🤣

私も何度も同じこと聞くし、他のママから何度も同じこと聞かれます!🤣

多分子供にも気を配ってるから脳がキャパオーバーなんですよね🤣💦

みんなお互い様なので気にしなくて大丈夫ですよ☺️✨

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    お互い様ですかね!!笑

    本当数分前のことも覚えてなくて、自分がポンコツすぎて凹みました!😅

    • 3月14日
ふみたん

それめっちゃあります笑
なんなら病院でも先生が話した内容をすぐ忘れてまた聞くことも度々あります😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    わぁー共感していただきありがとうございます😭😭
    本当に、記憶力がミジンコレベルになりましたー😭

    • 3月14日
にじこ🌸

毎回同じ人と会っても、毎回同じ話してます😂😂😂
産後ってこんな物かもね〜って結論に至ってみんな気にしてないです笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    えー!みなさんお優しい🥺✨
    今日話したママさんは、すごい記憶力の持ち主で、誰が何歳でなんの職業で何ヶ月の子で子供の名前も住所もパパさんの特徴とかも覚えてて(きっと職業柄ですが)、自分のポンコツ具合に幻滅してました🤣😇

    • 3月14日
ママリ

私もそうなんですけど、勝手にこのAPDてやつかな?って思ってます😵‍💫あと産後にさらに集中力なくなりました😱

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    わぁ!一語一句これ、頭もげるくらい頷けます🤣

    言語として理解できないです!笑
    周りのざわつきまで耳に入ってきて、内容がさっぱり入って来ない時めっちゃあります😭何度も聞き返しちゃうし、最悪です😇

    • 3月14日
ママリ

わかりますー!
産後ボケだな〜と思いながら
1年半経ちました😂
仕事してる時は電話しながらも周りの話聞き取れたのに、今じゃひとりの話もろくに聞けません🤣

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    1年半ですか!笑
    私もこのままかもしれないって思っておきます笑
    なんだか聞いてるようで聞いてないというか覚えようとしてないというか…頷きだけは立派にして聞いてる風なのに何にも記憶に残ってなくて、次会うのが怖いです笑

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    働き始めるとすぐ感覚戻るよと先輩ママから言われてますがどうでしょうね😂

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうなんですね!この前だと仕事に支障出そうなので、そうあってほしいです!笑

    • 3月14日