

no-tenki
私なら起きてもとりあえず離れて無視して、家事やって様子見ます。笑

3kidsma
熟睡するまで待って、なるべく体を密着させながら、子供の上に覆い被さるイメージでゆっくり置くと、うちの子は大丈夫でした!
no-tenki
私なら起きてもとりあえず離れて無視して、家事やって様子見ます。笑
3kidsma
熟睡するまで待って、なるべく体を密着させながら、子供の上に覆い被さるイメージでゆっくり置くと、うちの子は大丈夫でした!
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐付け方難民です!!! 両サイドのベルトをキツめにしめたら足の血流が少し悪くなってる色がしたので(本人も抱かれ心地悪いのかモゾモゾしたり反り返る感じあり)今度はゆるめてみたら寝た時に脱力するからか子…
抱っこ紐やヒップシート使用した後にお腹痛くなる方いますか🥹? ヒップシートつき抱っこ紐を使用して、2〜3時間後くらいにいつもお腹が痛くなってトイレに篭ります🥺抱っこ紐でお腹が刺激されるのかと思うのですが🥹 買い換…
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てています。 最近になってぐずっている時、泣いてる時に横抱きを嫌がるようになってきました。授乳直後や機嫌がいい時は横抱きできます。 前までは縦抱きでゲップをさせるの嫌がって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント