※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後、パートに変わりたい場合、早めに会社に伝えるべきか。変更でお金に影響はあるか。辞めるよう言われる可能性はあるか。

育休後、正社員からパートに変わりたいと思っています。その場合早めに会社に伝えた方がいいのでしょうか?早めに伝えると育休中に貰えるお金な金額とかは変わりますか?

また、正社員からパートになりたいと伝えたら「なら辞めてほしい」と言われる事もあるのでしょうか?😓

コメント

すず

復帰後すぐにパートなら
早めにつたえたほうがいいとおもいます。
辞めてほしいとは言えないのでそれは言われないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    辞めてほしいとは会社側からは言えないんですね😳

    早めに伝えることにより育休中に貰えるお金は変わらないのでしょうか?😢

    • 3月14日
  • すず

    すず

    言えないというかパートならクビは後々面倒なことになったりもするので言わないって感じですかね。
    遠回しに言ってくることはあるかもしれませんが。


    お金は変わらないんじゃないでしょうか?
    これまでのお給料での計算なので。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月27日