
子供が病気で不安です。下の子が熱で、上の子の卒園式が心配。アデノかもしれず、移っていたらどうしよう。隔離できず不安が押しつぶされそう。卒園式に出たい気持ちとの葛藤です。
どうすることもできないけど不安な気持ち聞いてください。
今週下の子高熱でお休みして、来週あたまは上の子の卒園式。。インフルやコロナは違って、もしかしたらアデノかな?(アデノは検査してません)と言われました。今日になって下の子が熱下がってますが、親からすればもうドキドキ、、上の子が移っていたらどうしよう😨アデノだったら潜伏期間1週間だしちょうど卒園式らへんで熱出る、、とよくないことばかり考えてしまいます。
完全な隔離はできないし移ってる可能性も高い😱
そもそもアデノかもわからないしこのまま元気でいる可能性もあるけど、不安で押しつぶされそうです💦
上の子も絶対!卒園式には出たい!って言ってるし私も行きたい、、
はぁ、この気持ちどうすればいいでしょう←
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
卒園式当日元気だったら、行けば良いんじゃないですか?ダメかしら?
その日になってから考えれば良いですよ

ままり
アデノじゃないといいですね。
2日後に卒園式ですが昨日アデノと診断されました。
登園許可証提出の義務はないけれど症状が良くなってから2日後登園が望ましいと医師からの話でした。
当日熱がなくて元気ならば出席させたいと親は思います。
いつもはインフルとコロナの検査しかしないところなのでいつも通りなら熱下がったら登園させてるところでした。
今回ばかりは卒園式なので出席させたい気持ちのほうが大きいです。
習い事もしてないし出かけてないのでアデノもらったのはほぼ園からです。
仕方ない事ですがなぜ今!?と思うし
登園させてる家庭もあるのでは?と思ってしまいました。
当日欠席したとして周りの保護者の方々に気を使われるのも正直ウザいです。
-
はじめてのママリ🔰
アデノは効く薬もないですしね😭当日の本人の体調次第ですよね!卒園式は出席させたいです!気持ちよくわかります。
なぜ、今なの?ってほんとに思います🥲
お互いに卒園式出れるといいですね🌸- 3月14日

リーナベル
わかります💦
熱が出なければ出席して大丈夫だと思います☺️色々考えちゃいますよね💦
我が家も今心配ごとがありまして、、、
看護師してるのですが病棟でコロナが発生してしまい、今コロナの患者さんが増えつつあります💦
対応してるせいか私も昨日の午後から喉の違和感が💦
娘は先週アデノにかかり、登園許可はおりましたがまだ咳が続いており、毎日のように咳を浴びてるので娘のアデノがうつった可能性もあります。
まだ熱が出てないのでなんともわかりませんが、とりあえず起床したら家の検査キットで調べますが、コロナだったら卒園式いけないないと不安で😭
子供自身も卒園式の練習すごく頑張ってきたし、私も出席したいし、でも菌を撒き散らしたくないしもうこの感情はどうしたら良いものか😢
とにかく検査で陰性が出てくれれば、熱も上がらなければ出席したいなとは思ってます。
本音は検査したくないです😢
卒園式出してあげたい、出席したい😢
看護師ならぬ発言すみません💦
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかりすぎます😢
子供たちすごく練習頑張ってますもんね!
検査するのも偉すぎます✨
私なら検査キットあっても自分でしないかも😅お互い、卒園式出れるといいですね😌- 3月15日

退会ユーザー
あのあと大丈夫でしたか?😮💨
なんか子供って旅行やら卒園入園とかの時に限って熱出たり、体調不良になりますよね🤣
ほんと大事な大事な時だから気をつけて欲しい😢💦
-
はじめてのママリ🔰
卒園式もうあと数日後ですが、まだ元気で熱でてないです😌
あと少しだからどうかこのまま過ごして欲しいです💦- 3月17日
はじめてのママリ🔰
心配しすぎですかね。
当日の体調見て決めます。今のところ熱もなく元気いっぱいなので☺️