子供たちが悪さをする時の対処法について相談です。声かけ方法を教えてほしい。長男と次男は甘えん坊で、わざと悪さをしているように感じる。
ご相談です。
みなさんやって欲しくない時どうしたらいいですか?
長男がわざと悪さをします。
次男もなんでもやりたい時期で悪さがすごいです。。
やめてねと言うとやる性格なので事前にこれはやめてね、しないでねと言うことはせず、いい子で待っててくれたら後で〇〇しよね!みたいな感じで言うのですが全然ダメです😞
悪さのレベルも
•次男に怪我をさせる。
•物を破壊する。
•危ないことをする。
と言ったレベルのことばかりです。
今までした声かけ
•いい時に褒める→褒めるとテンションが上がり悪さをする
•ぎゅーとする→テンションが上がり悪さする
•低い声でしかる→笑って走り回り反省なし
•怒鳴る→ヘラヘラして言い訳しまくり許した瞬間悪さをする
•無視する→やりたい放題やり後が大変になる
•落ち着いてから話す→話を逸らし聞いてすらいない
•脅す(おもちゃ捨てるよ!など)→効果はあるがあまり脅す叱りは良くないと言われました
他に何かいい方法ありますでしょうか。。
声かけの具体的な内容教えていただけたら助かります😭
長男も次男も普通に甘えん坊の可愛い子なのですが、私が電話したり家事たりするときは見てほしいと言う気持ちでわざとしているきがします🥺
- J(1歳2ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
なんでダメなのか、その悪いことをすると次男くんがどうなると思うかを考えさせるとかですかね…🥺
なんで怒られてるかわからなかったり、怒られてる=お母さんがこっちを見てる!の認識になりがちなので、今してるそれは良いことと悪いことどっちだと思う?と一旦考えてクールダウンする時間を作ったらいいのかなと思いました。
なかなかうまく行かないですよね😭
小学1年生くらいになると、そのように伝えて、えっと…と考えている間に気持ちが切り替わることがよくあるので、コメントしてみました。
J
ありがとうございます!!
一度やってみます🥺