※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
ココロ・悩み

母親の怒りに疲れて、生きる意味がわからない。

母親辞めたいです。
毎日毎日ガミガミ怒って、辞めて、やらないで
ご飯ちゃんと食べて、座って、片付けて
お着替えして、歯磨きして、、、
あー、わたし何のために生きてるんだろー。

コメント

はじめてのママリ🔰

今が一番大変なときでは、と思います。
お母さんが悪いのではなく、
子供に手がかかる時期なのでイライラするのも仕方ないかと思います💦

母親も仏様ではないですしね🥲

小学校に上がると手が離れ、
子供も身辺自立がしっかりしてきて
落ち着いてきますよ😆

はじめてのママリ🔰

あぁーめちゃくちゃわかります😅
私もほぼ毎日同じことの繰り返しで、怒ったら怒ったで『ママ嫌い』って言われてます😮‍💨
別に私は子供たちのこと大好きだから『嫌われてもいいですぅーママに怒られたくないのなら怒られないように学んでくださぁーい』ってこっちも負けずに反攻してます(笑)
危ないことばっかしてケガしたらギャン泣きするのにまた同じことして、その度に私が注意して疲れきって冷静になったときにふと思います。
『毎日毎日こんな生活、自分の人生こんなんでいいのかな…』って😅💦
でも育児は待ってくれないからやるしかないし自分で決めた人生だしって自分で自分に言い聞かせて日々繰り返し生きてる感じですね。