
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳のお誕生日からです。
なので、令和7年の8月です。

おでんくん
保育園は3歳児クラスから無償化になるので、保育園はR8年四月から無償化ですね😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今電話してしまいましたが令和8年で合ってます。
- 3月14日
はじめてのママリ🔰
3歳のお誕生日からです。
なので、令和7年の8月です。
おでんくん
保育園は3歳児クラスから無償化になるので、保育園はR8年四月から無償化ですね😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今電話してしまいましたが令和8年で合ってます。
「保育園」に関する質問
今日14時から1ヶ月検診なのですが上の子達は保育園が16時お迎えで間に合わなさそうです。事前に旦那さんや義母に上の子達の保育園のお迎えを頼んだのですが仕事で難しくたのむことができませんでした。産院にも確認した…
保育園で劇の役割とかコンサートや運動会も出来る子しか出れない種目があります。 小学校にあがり、近々運動会がありますが、リレーもタイム測定の上位4名のみが出場できます。 どこの保育園や小学校もそんな感じでしょう…
ストローマグは卒業した方がいいのでしょうか? 3歳になる子供がいます。保育園用に直飲みタイプの水筒は持っているのですが、ちょっとしたお出かけには赤ちゃんの時から使っているストローマグの方が小さく持ち運びしや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、無償化は令和8年が合ってるみたいです。