※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタバタ
子育て・グッズ

小学校入学式で女の子が靴について悩んでいます。スニーカーでいいか迷っていますが、時代や子供のおしゃれを考えて悩んでいます。親もラフな服装が増えている中、どう思われるか迷っています。

小学校入学式なんですが、女の子はやっぱり
外はキチッとした靴履いたほうがいいですか?

旦那にスニーカーでいいよね~って言ったら
え!ちゃんとしてあげようよ!!って
言われたんですけど、行き帰りの数分のために
わざわざ買う?😑と思ってしまって…

自分の頃もスニーカーだった気がするし
それで嫌だったかなあ、と思いながらも
いまは年齢関係なくお洒落な子が多いですよね
それを考えたら、いまの時代に合う
我が子が恥ずかしくない格好が
いいのかなぁ、と迷っています。

脇役とはいえ、親ですら The 式典 って格好せず
それっぽく見えればっていう、ラフな雰囲気になってきてますし… うーん。どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1回しか履かないし、、とメルカリで買いました😂
きちっとした靴ってよりは、バレエシューズみたいな可愛いやつにしました!

  • バタバタ

    バタバタ

    回答ありがとうございます!
    バレエシューズは、使用しようと
    思えば、その後も
    使えるので便利ですよね😊

    旦那から言われたので
    一応、私もチラチラ
    メルカリ見てますが
    出遅れてるのか、なかなか
    いいものに出会えません🤣

    • 3月14日
日月

女の子ですが、スニーカーでした✨

黒でレースが付いててラメもほどよく入ってる、普段遣いにもちょっとしたフォーマルでもっていう雰囲気のスニーカーにしました。
娘自身が小さい頃からかなりおしゃれに気をつけてる子なので、ブーツかフォーマルシューズが良いと言ってましたが、そのスニーカーは即決でした。

瞬足で、おしゃれで走りやすいスニーカーもたくさんありますし見てみられてはどうでしょうか😊

  • バタバタ

    バタバタ

    回答ありがとうございます!
    それはいいですね🤩
    スニーカーは洗い替え用に
    買い足すつもりではいたので
    スニーカーで、日月さんのように良いものを見つけられたら、私も万々歳です☺️

    我が子もお洒落は好きですが自分では決められないタイプです🙄(笑)二人でどうしよっかぁ、って言ってます🤣

    • 3月14日
あきら

女の子でスニーカーで行きました☺️
小学校用にスニーカー新しく買ったので😁

はじめてのママリ🔰

わたしも悩んで、スニーカーはなぁ…でも1回しか履かないのにフォーマル買うのもなぁ…と思って、普段使い出来るようにバレエシューズにしました🥰

女の子だからって言うのも良くないと思うのですがやっぱりちゃんとしたいなと思って😌(スニーカーの色と服の色が合わなかったのもありますが)

今年入学する長男は、スニーカーの予定です😂

うにこ

新調はしましたが、黒くてリボンのついているスニーカーにしました。
次の日からも普段使いとして登校時に履いて行っていました。

学区の端から歩くのでスニーカーにしましたが、学校近くならフォーマル靴を買ったかもしれません。