
いびきがうるさくて息子が泣いて起きる問題について相談しています。いびきがひどくなってきており、対策を知りたいとのことです。横向きで寝る習慣があるため、枕の高さが合わないことも悩みの一つです。
私のいびきがうるさすぎて、生後4ヶ月の息子が泣いて起きるそうです。
今朝旦那にその事を指摘されました。
夜中息子が少しでも泣いたり、声を出すと私はすぐ気付いて起きていると思ってましたが、
昨日の夜は旦那が遅くまで起きていて、私が寝始めるとすぐいびきをかきだし、寝ていた息子がわーん!と泣いて起き、それに私は全く気付かず寝ていたそうです。
妊娠中から、いびきがどんどん酷くなってきました。
産後も疲れているからか、いびきが凄いみたいです。
旦那は人のいびきが煩くても寝れるタイプなので、産前はあまり気にしていなかったのですが、
今は息子がいます。
せっかくグッスリ寝ている息子が私のいびきで起こされていると思うと可哀想でなりません。
いびきがすごいママさんいませんか?
どのように対策されていますか?
普段から、私は横向きじゃないと寝れないので、そこは大丈夫だと思います。
枕も何度か変えてますが、自分にとってベストな枕の高さが分かりません💦
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もいびきひどいです😂
本当にいびきで起きたんですかね😳?
1回だけならたまたまな気もしますが😂
対策ではないのですが
もう少し月齢が大きくなると
眠りが深くなるので
起きないようになるとは思います🥹

choco
私も鼻炎持ちでイビキすごいです😱それを理由に旦那とは別室で寝ています笑。
4ヶ月の子がイビキで起きますかねぇ🙄?たまたまな気がします💦
息子くんは長く寝てくれるんですか?うちは夜もまだ2-3時間おきに起きてるので、今は私がイビキかくほどグッスリ眠れません💦💦
鼻炎のようにイビキの原因があるはずなので、原因探索してみるとか....🙄🙄
-
はじめてのママリ
私も花粉症で最近ずっと鼻が垂れる&詰まるので、いびきが酷くなったのはそれもあるんだと思います。
やっぱりたまたまなんでしょうか?
数日前まで睡眠退行で2時間起きに泣いてましたが、またよく寝てくれるようになり、夜中起きるのは1、2回です。
またイビキで起きることがあるか、旦那に観察してもらおうかな🤣- 3月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たまたまだと思いたいです😂
そーなんですね!息子と別室で寝るのは不可能なので、息子には今は我慢してもらうしかないのかな。
とりあえず口テープとか鼻テープ、使ったことないので試してみます🥹