※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の息子がママっ子で甘えすぎる。怒るとママきらいと言い、パパとの時間も求める。男の子のママっ子は普通?我が子は甘えすぎ?

5歳の息子が
日に日にママっ子になっています!
すぐにママ〜ママ~です!

可愛いとは思いつつ
自分でできるのにできない的な甘えになると
また?!となってしまいます。

普段保育園で頑張っているから
甘えたいんだろうなと受け入れるときもありますが
度を越すと私も怒ります。ご飯をいつまでも遊び食べなど。

怒るとママきらい!というのでじゃあ
パパとお風呂や
寝てねーというと

しがみついて嫌だ〜ママがいい〜となります。

それが年齢が上がるにつれて日に日に強くなるのですが
男の子ってこんなにママっ子なんですか?!
うちの坊が甘えたすぎなんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

皆んなそんなもんだと思いますよ♪
小1くらいまでは何でも手伝ってあげて愛情与えといてあげた方が、その後の自立が早いと言われています。
愛情で満たされてない方が甘えが出るって事ですかね。
まぁママは大変ですが💧向こうから言われる前に何でもこっちからサッサとやってあげちゃうくらいの方が楽だったりします。