

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月ですが今でも置くと泣く事多いです😂
車から降ろす時もすぐ起きてしまいます👀

退会ユーザー
背中スイッチ、11ヶ月の時に卒乳するときまでありました。
というか卒乳後は寝せ方が変わったのが大きいかもです💦
卒乳後は、添い寝したり手をつないだりぎゅーっとしたり、あと触らないで!でも側にいて!みたいな時は床ドン?したりしてました😂
体をトントンしたり顔をなでたりすると寝る子もいるそうです🤔
はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月ですが今でも置くと泣く事多いです😂
車から降ろす時もすぐ起きてしまいます👀
退会ユーザー
背中スイッチ、11ヶ月の時に卒乳するときまでありました。
というか卒乳後は寝せ方が変わったのが大きいかもです💦
卒乳後は、添い寝したり手をつないだりぎゅーっとしたり、あと触らないで!でも側にいて!みたいな時は床ドン?したりしてました😂
体をトントンしたり顔をなでたりすると寝る子もいるそうです🤔
「ミルク」に関する質問
7ヶ月の息子ですが、今朝の離乳食でアレルギーらしき反応がありました。食べてる最中で口の周りが赤くなってきて、口が痒かったのか擦ってしまい、その手で更に目も擦ったので、目の周りと指も赤く発疹がでました。 これ…
一日のスケジュールについて。 生後7ヶ月(あと一週間で8ヶ月)、完ミ、2回食の男の子です! 6時半から7時起床 ミルク① 10時から11時 離乳食 ミルク② 14時から15時 ミルク③ 17時半頃 お風呂 18時から19時 離乳食 ミルク④…
吐き戻しして1時間みてからミルクあげました。 また、あっあっあっ、噛み付くように指に吸い付き、、。 母乳あげてうとうと→布団に降ろすとあっあっあっ→ゲップさせる→ずっとあっあっあぅ、うぅーあっあっ ミルクあげて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント