
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子もお昼寝してくると22時過ぎまで遊んでます😂怒ってやっと落ち着き寝付いていきます
休みの日は意地でもお昼寝させず21時頃です

ママリ
寝かしつけが大嫌いなので、ほとんど同時に寝てます!たまに23時とかの日も😅よくないなぁ。って思いながらも、寝ないものは寝ないし、ストレスすごくなるのでまぁいっかぁ…ってなってます😅うちは2才10ヶ月なんですが、このくらいの子供ってなかなか夜寝ない子多いみたいですね💦朝は9時くらいまで寝て、さらに15時くらいから、2時間くらい昼寝してます😅昼寝なしにすると、夜泣きするから困ります😥

すよん
めっちゃ分かります!!うちは来月から幼稚園ですが、自宅保育中に昼寝させると、22時頃就寝、1時間半後に夜泣き、リビングで過ごして親が寝るまで一緒にいる、朝は7時30分ごろに起きて寝不足なのかグズグズ。
ドラマも見たいし、ゆっくりしたいから昼寝させるのやめました💦そしたら5分経たずに寝ますが、夜泣きも夜更かしも相変わらずです…
きついですよね😭
😶🤘
保育園でどうしてもお昼寝してくるので、毎日怒りながら寝かしつけしてます😖
うちもお休みの日は絶対お昼寝させないの心意気で早く寝てもらってます😭😭🙏