※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

保育園に0歳から入れた経験がある方いますか?悩んでいる女性が、共働きで育休が終わり、慣らし保育が始まることについて相談しています。

0歳から保育園に入れた方いらっしゃいますか?

私自身幼稚園でしたが、もう物心がついていたので毎日行くのが嫌で泣いていた記憶があります。
あまり楽しかった思い出はありません。

保育園の子は毎日楽しくて仕方ないと言っているよ、メンタルが強い子になったという話を周りからよく聞きます。

貯蓄もまだ少なく、保育園も決まり育休が終了するので、4月から慣らし保育が始まります。

もっと2~3歳くらいまで一緒にいられるよう貯金を頑張れば良かったと思う反面、物心つく前から入った方がそれが日常になるから良かったのかもしれないと毎日悩んでいます。

年配の方だと0歳から入れるなんてという考えの方がいますが、今は共働きが大半だし0歳で入れるのは珍しいことではないのでしょうか?

同じように悩んだけど今は元気に保育園に行っているというお子さんいらっしゃいましたらお話を聞きたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳6ヶ月ごろから保育園にいれました。その頃はまだ小さいので良いも悪いもなく、通ってました。
最近は2歳になり、イヤイヤ期が始まったのでたまに嫌がりますが、保育園について先生と会うと意外とケロッと行ってくれます。2歳とかから初めて通うよりは楽だろうと感じます。

また都内に住んでいたので0歳で預ける人も沢山いましたよ。

私自身は幼稚園出身ですし、実母には早くない?と言われました。でも保育園に行っているおかげで、毎月季節の行事やいろいろな作品を作って持って帰ってきてくれますし、私の知らない手遊び歌なども覚えて帰ってきます。先生に育児の相談をしたり、〇〇出来るようになりましたね〜という話をするのも楽しかったです。
逆に、思った以上に風邪を引くし、離乳食も色々食べさせなければならないのは大変でしたが…。

メリットデメリット色々あると思いますが、うちは保育園に早くから入れて良かったと思います。貯蓄額も増えたので将来の選択肢を増やしてあげれたと考えてます。

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!

    やっぱり早い方が環境に馴染むのも早いのですね。

    確かに私も幼稚園でしたが、もう基礎は家で出来上がってからの入園なので、なかなか初めてで楽しい!という経験はなかったかもしれません🤔

    離乳食忙しいですよね!
    こんなに食べさせる食材の項目があるのかとびっくりしました。

    私もお金だけが問題でやりたいことをやれなかったという思いはさせたくないので、今から頑張って貯蓄しながら休みの日はめいっぱい接してあげたいと思います☺️

    とても参考になりました、ありがとうございます。

    • 3月14日
ママリ

上の子が0歳児入園、下の子も4月から0歳児入園です。
私も当初は3歳まで育休取る予定でしたが入れたいと思った保育園の募集がほぼ0歳児のみなこと、
幼稚園だと預かり保育が充実しておらず送迎が大変なので0歳児で入れました。
当初は良かったのか悩みましたけど、今2歳になる上の子は毎日楽しくて保育園が大好きです。
私自身あまり子どもが得意ではなくて、そんな私と2人っきりよりも色んな経験出来ますし
0歳児って保育園のアイドル的存在らしく皆から可愛がられます。

いつから行くのが正解というのはないと思います。
でも私は保育園行くのが楽しみでウキウキな子どもの顔を見ると、入れて良かったと思っています☺️

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!

    どこも0歳児からが入りやすかったりしますよね。

    本人が楽しくてお母さんも笑顔でいられるのが一番ですね✨
    幼稚園よりも色々な経験ができるのは他の方のお話を聞いていてもメリットだなと思いました。

    0歳は本当に可愛いですよね☺️
    悩んでいましたが、回答頂き少し考えが変わって楽になりました。ありがとうございます😊

    • 3月14日
トトロ

7ヶ月から保育園入ってます🌟
育休早く切り上げて戻りました!!

上の子は2歳から保育園通ったのですが慣らし保育泣いて凄かったです💦

下の子はどこにいくのか分からぬままな感じで泣かずすんなり保育園行けました😆

今も楽しそうに過ごしてるそうです☺️

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!

    やっぱり物心つく頃からだと泣いてしまいますよね😭

    良かったです、私もあまり深く考えず保育園以外でも楽しめる環境作りをしてあげたいと思います✨

    • 3月14日
ママリ

上の子4ヶ月〜、下の子7ヶ月〜入園しました。

上の子はもうすぐ年長さん。
0歳児時代は体調崩しやすく、こんなにはやくいれて良かったか悩みましたが、赤ちゃんの頃からのお友達と毎日楽しく過ごしています👦
トイトレや食事なども保育園の先生の協力や周りの子の影響もあり、心強いです。


保育園行ってる分、お休みの日は大きい公園行ったり、一緒に工作したりたくさん遊ぶようにしています!夜も毎日絵本の時間は作るよう心がけています。

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!

    最初は悩みますよね…私は幼なじみがいないので、小さい頃からの友達憧れます☺️

    わからないことや困り事もすぐ聞けるし助かりますよね。

    同じような方がたくさんいて気持ちが楽になりました。
    私も休みの日は子どもとたくさん触れ合いたいと思います😊

    • 3月14日
ST

ちょっと違う角度から失礼します。
私自身が完全に物心ついてから保育園に入った子供でした。
今はなかなか聞かない2年保育ってやつで、年中さんから入園って形でした。
まあ1年目は毎日泣きながら通いましたね。控えめに言ってもかなりつまらない毎日でした。
トラウマってわけでは全然ないですが、今でも鮮明に覚えてます。
友達できて楽しく通えたのは最後の1年だけです。
周りはもうお友達できてるし、それまで自分は同世代の子供と関わったことないからどうしていいかわからないしって感じでした。
早くから行ったらそういう本人の困り事はかなり少なくて済むと思います☺️

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!

    2年保育は珍しいですね。
    同じです、私も幼稚園2年間ですが楽しかった記憶はほとんどありません。
    離れていく母を見てずっと泣いていました。
    私は今だに同世代や年下との付き合いがよくわからず周りはほとんど歳上の方ばかりです。幼稚園から変わらないってことですね😅

    早くから集団に慣れて生きやすい将来を送ってほしいです。
    アドバイス頂きありがとうございました✨

    • 3月14日