※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

元夫が戸籍から私と子供を抜いた場合、子供の苗字は元夫のままです。再婚後は新しい苗字になります。戸籍から抜かれても子供は戸籍にのりますか。

戸籍について詳しく分かる方いますか?

元夫から私と子供の戸籍を抜いたら、
元夫にのる内容で、
子供の苗字は元夫のままですか?
再婚したら、
子供の苗字は新しい苗字でのりますか?
そもそも戸籍を抜いたら子供はのりませんか?
詳しくわかる方、よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しく分からないですが、
結婚してた時のものだけに
なるかと思います。。
過去のものは載るので
ままりさんとお子さんは
載ってしまいます、、

新しい苗字は乗らないと思います。。

ママちゃん

元旦那さんから戸籍を抜いたら、元旦那さんの謄本には元旦那さんの名字で2人の名前は除籍って記載されて名前だけ出ると思います。

除籍されたら、新しい戸籍作るとか、誰かの戸籍に入るかですよね。

再婚したとして、お母さんは再婚相手の戸籍に入って、子供さんが再婚相手の戸籍に入るなら再婚相手の方と養子縁組しないと戸籍に入れないかと思います。