※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫥
家族・旦那

結婚記念日の計画について相談中。赤ちゃんがいるため、どう過ごすか迷っている。他の方はどうしたか教えてほしい。

もうすぐ結婚記念日です。子供は双子でその頃は6ヶ月前くらいです。
旦那に何かする?と聞いたら軽く旅行でもいく?と言われ、久々の旅行♪とウキウキしたのですが、
1人でシャワーを浴びている時ふと「ん?ミルクは?お風呂は?あれ無理じゃね?」となりました笑
みなさん生まれてすぐの結婚記念日何しましたか?

コメント

mm

日帰りというか2時間貸切制とかの個室温泉とかはどうですか?何度も利用してます❤︎

  • 🫥

    🫥

    回答ありがとうございます!
    バーバたちに1日見てもらう感じですかね?
    旦那と検討してみます!

    • 3月14日
  • mm

    mm

    うちはいつも連れてってます❤︎
    六ヶ月ならお風呂場の前にバンボとか置いて見えるように座らせておいたり寝ころばせておもちゃで遊ばせてその間に温泉に使ったりしてました♨️大体ガラス張りになってるとこが多いので露天風呂入りながら子供達は室内でガラス越しに見えるって感じです♩

    あとはお部屋食だけ食べて帰れば親はご飯しなくていいから楽ちん♩って感じでした🤣

    • 3月14日
  • 🫥

    🫥

    完ミで双子の場合、やばい量の哺乳瓶を持って行かなきゃですよね…
    6ヶ月、もうお座りできちゃうんですね、なんだか寂しい😔

    • 3月14日
  • mm

    mm

    お宿タイプのところなら、いつもスポンジと洗剤持ってって洗ってましたよ♩6ヶ月なら、もう消毒も不要になってる頃ですし🙆‍♀️


    ほんと一瞬ですよね🥹はやければもうスタスタ伝い歩きしてる子もいるぐらいです😂この時期の一ヶ月って恐ろしい成長見せてきますよね…😂

    • 3月14日
  • 🫥

    🫥

    なるほどです!
    消毒もいつまでやるべきなのか悩んでいるところです…笑
    消毒はいつまでされてましたか?
    最近2人とも寝返りマスターになってきたところでちょっと成長止まって欲しいです笑

    • 3月14日
  • mm

    mm

    指吸いとかおもちゃなんでも舐めたり口に入れるようなにってからはもう意味ないなと思って毎回じゃなく1日の終わりに一回消毒するだけに変えました😂笑

    2人同時に寝返りされたらきっと大変ですね🥹🥹双子ちゃんのままさん…尊敬です😂

    • 3月14日
  • 🫥

    🫥

    1日の終わりに🧐盲点でした!0か100かで考えてたのでそうやって段階踏んでみます!

    ギャン泣きしてて急に静かになったと思ったら寝返って楽しそうにしてます笑
    双子は大変ですけどいっぺんに2人終わっちゃいますから、その面では楽です😂

    • 3月14日
  • mm

    mm

    いきなりしなくなるよりは!と思ってやってますがなんでも口に入れてるので意味ないかもしれないですが🤣🤣笑

    2人いたら子供ちゃんたちもきっと楽しいですね❤︎。いとこに双子が3組いるんですが見てたら壮絶すぎて本当尊敬しかないです🥹🥹💓素敵な結婚記念日になるといいですね♩

    • 3月14日
  • 🫥

    🫥

    うちも手やらタオルやらおもちゃやら入れるようになって来ました😇
    私の場合哺乳瓶消毒よりおもちゃとかを綺麗に拭く方が先かもです😓笑
    2人で遊んでくれるようになれば少し楽ですよね!
    3組も!!😳mmさんも赤ちゃんのお世話しながら他のお子さん2人も育ててるなんて大尊敬です!
    色々と本当にありがとうございました!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

うちは結婚記念日の時に子どもが3ヶ月でして、その時は流石にまだ子ども連れて外食が怖かったので家でお寿司の出前だけ取りました!🍣✨笑

また今年の結婚記念日が月末にありますが、今回は旦那の希望で焼肉食べに行く予定です🚗笑

あいさんの記念日も素敵な結婚記念日になりますように💓

  • 🫥

    🫥

    お家でちょっとリッチに過ごすのもありですね!
    焼肉いいですね!
    毎年祝えるように仲良くしていきたいと思います!笑

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

双子なので、親族などに預けて出かける方が無難かなと思いました!!
双子同時に泣くとゆっくりしてられないし、
近所のコース料理食べに行ったり、普段行けない所に行きたいですね❣️

  • 🫥

    🫥

    やっぱりそうですよね…
    ばーばたちにも話してみます!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも双子いるので、お気持ちわかります。全然ゆっくりできないです。親族無理なら一時預かりお願いしても良いかなと思いました☺️

    • 3月14日
  • 🫥

    🫥

    やっぱり今年は諦めですかね…笑
    ありがとうございます!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際うちは何もしませんでした🤣もう双子もいるし、上もいたので、ほんとに毎日生きてることだけで精一杯で💦大変ですけど、無理しないでください!

    • 3月14日
  • 🫥

    🫥

    ありがとうございます!

    • 3月14日