※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活がストレスで、排卵日を意識せずに休む方法や楽しくするコツを知りたい女性です。周りの妊娠に焦りや羨ましさを感じています。

2人目妊活中ですが妊活が負担です…

通院はしてませんが病院で診てもらい、
とりあえず夫婦共に異常なし

排卵検査薬でタイミング取ってますが
もう5周期リセットです。

多分妊活がストレスになってるんだろうなという感じで
一度排卵日等を意識せず妊活をお休みしてみようと
夫と決めましたが
どうしても排卵日のことが頭から離れません。

生理予想のためルナルナはチェックしてるのですが
頭の中でどうしても
このへんで生理ってことは排卵日はこのへんだなとか
考えてしまいます。

排卵日を意識しないコツありますか?
もしくは、妊活が楽しくなるようなコツ教えてください。

周りがどんどん2人目を授かっており
羨ましさや焦りもあり辛いです…

コメント

かな

うちはタイミング取るのが大変だったのでシリンジ使いました💉
排卵日はどうしても考えちゃいますが、女性の身体的にはだいぶラクです!

はじめてのママリ🔰

私は来月から妊活
始めようと思ってます😌
そして産み分けするし月1
しかタイミングとらないので
確率減ると思います😂

それが分かってるからか
妊娠出来たらラッキー、今年
出来なきゃ病院行ってみる🏥
生理から排卵日まではその日
までドキドキ、排卵後は
生理までソワソワ楽しみ!
って感じです☺️

ストレスなるの分かります😢
私は先月タイミングよくとれて
症状出たのにリセットで
泣きました……なので次からは
症状出ても気にしない✋期待
しない気持ちでいようと
思ってます😌ソワソワ気分が
宝くじ当たるかな、くらいの
気持ちで私は好きで😂

後は考えない考えない……って
頭で考えて毎日日中は赤ちゃん
おいでーってお空に言ってます🌈焦る気持ちも分かりますが
旦那に焦らなくても大丈夫、と
言われ今協力してくれることに
救われてます。旦那さんに
気持ち話してみてはどうですか?
2人目のとき私も義務的になり
旦那にプレッシャー与えてて
自分もストレスでしたが温泉旅行
行ったらストレス発散なった
からかできる気がしてその月
出来ました🫧何か楽しみを
見つけてもいいと思います😊
私も毎日今考えてしまって
子供や旦那に引かれてますけど
考えないとかできないので😭