※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにぃ
妊娠・出産

産前に準備しておくと良いことについて相談です。産後の手続きやお宮参り、お食い初め、泣き止まない時の対処法、献立決めなど、産後に役立つ情報を教えて欲しいそうです。特に献立は事前にリストを作っておくと便利だと考えています。

産前に準備(覚えた方がいい事等)しておいた方が
いい事があったら教えて欲しいです🧐

私自身の性格が、その時調べるより
前もって少しでも理解してたり知ってる方がいいタイプなので😂

今思ってるのが
・産後の役所手続き
・お宮参りについて
・お食い初めについて
・泣き止まない時の対処法
・産後の献立決め(大まかに)等


こんな感じで、産後に向けてやっておいた方が
楽になるよーみたいな事教えて欲しいです🙇‍♀️

献立に関しては、1週間毎に献立たててたので
大体リストを作って置いて、簡単に選ぶ感じに
出来るようにした方が産後楽かな〜と思って産前にやって置こうと思ってます😳


コメント

なあな

予防接種どこの病院がいいか
かかりつけはどこにしよう、その病院の予約方法、口コミ、休みの日はどこにかかろう
とかですかね?

  • なあな

    なあな

    もう一点、内祝いのサイトを決めておいて、住所を登録しておくと楽かと思いました!!産後やるの大変でした😭

    • 3月14日
deleted user

近くの小児科を探しておく
産後の家事分担決める
時短家電をできるだけ多く導入する
写真スタジオ探しておく
ネットスーパーやコープなど探しておく

とかですかね!

P

出産祝いのお返しをいくつかピックアップしておきました🎁
産まれてからだとバタバタな毎日なので、前もって候補を考えておいて良かったなと思います☺️✌️

はじめてのママリ🍊

小児科や小児の救急外来(選定療養費ができればかからない)なども調べておくと安心かと思います!

みにぃ


コメントありがとうございます!(´▽`)
病院関係は全く調べてなかったので教えて貰って助かりましたm(*_ _)m