※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコラ
ココロ・悩み

専業主婦の現状で、一人時間が欲しいが働くとますます時間がなくなりそうで悩んでいます。家族との時間を大切にしつつ、自分の時間も欲しいと感じています。

吐き出しです。
現在専業主婦の時点で、一日になんの制約もなく動ける時間が2時間程度しかないのに、働きだしたらいよいよ自分の時間なんてなくなるんだろうなぁ、そろそろ働き出さないといけないけど😭

毎昼食も旦那と一緒、学校終わったら子どもと一緒、土日祝も家族と一緒だし、一人時間を作ってくれる旦那ではないから、一人っ子で育ってきた自分には結構しんどいものがある…。家族が嫌な訳じゃないんだけど、何も気にしなくていい一人になりたい、もらえるもんなら自室が欲しい_(:З」∠)_

人との交流なら時間くれるのに一人時間が欲しい、は理解してもらえないのよなー😫(旦那が一人行動苦手だからだろうけど)
言ったところで、俺にはそんな時間全くない(からお前にも必要ない) とか言われるの目に見えてる、自分はあまり苦にしてないくせにー😭

現状でこれなのに、家事育児のために制限しながら働いて、お金を自分の事に使える訳でもなく自由時間もなくなり…正直働きたくないや、専業主婦の身で言えないけどね🫠

世の中のお母さんみんな尊敬です、みんな頑張っててすごい👏

コメント

ドレミファ♪

私専業主婦からコロナはやり旦那在宅で家にいて息がつまりパートにでてます😊
パート代でお昼好きなもの食べるとか帰り道散歩しながらとか以外とリフレッシュできてます
通勤でぼーとしたりイヤホンで音楽きいたり
お昼たまには適当に食べてとかいえるのでいいですよ

  • ペコラ

    ペコラ

    お返事ありがとうございます!
    在宅となると一日中一緒なんですね、それは確かに外に出た方が気晴らしになりますね💦
    私自身がインドアなため、おうちにいたいなー感が強いのでストレス感じちゃってるんだと思います💦

    • 3月14日
かか

働いてる間って、1人時間じゃないですか?!

私は4月から職場復帰予定ですが、通勤も1人時間だし
仕事の時も大好きな職に打ち込めるし、(デザイン系なので黙々とやります)
お昼は職場の人と街中でオシャレなランチできるし!
時々仕事後に飲み会にも行って、
ボーナスで友達と旅行にも行ったりして。

働くのって案外楽しいですよ!
私は4年育休とって専業主婦しましたが、そっちのほうが大変でした。

  • ペコラ

    ペコラ

    お返事ありがとうございます!
    私が働くとしたら、今のところ候補が全て一人もくもく作業というものではないので、一人時間感はないです、自分で選んでるんですけどね😅

    私が独身時代の頃からお仕事というものであまり成功体験をしなかったので、働く事が楽しいと言っている人を見ると素直に尊敬&羨ましいです🥺

    • 3月14日