
一歳の息子がスプーンで食べるのが苦手で、介助している。曲がったスプーンを使うと上達するか、良いメーカーのスプーンが知りたい。
一歳になった息子について。
離乳食も完了食になり、手掴み食べもできるようになったのですがスプーンで食べるものは汚れるのが嫌+自分で食べれないので介助であげてます。
スプーンはまっすぐな柄のものを使っています。
西松屋なのでよく曲がった先のギザギザしたスプーンなどを見るのですがそれを使った方がスプーン食べなど上達しますか??
良いメーカーのものや商品あればぜひ教えて頂きたいです✨
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳1ヶ月)
コメント

🐻❄️
二人ともずっとエジソン使ってますが、スプーンは先が真っ直ぐなってるのですくいやすいようですぐ使えるようになりましたし、食べさせるときも食べさせやすいです☺フォークもギザギザしているので、普通のフォークより麺類も食べやすいようです🙌
上の子は0歳〜4歳過ぎの今でも使ってるので長く使えるかと思います❣️
はじめてのママリ🔰
柄が曲がってなくてもいけるんですね✨
他のメーカーのスプーンとはやはり違いますか??