※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

歯列矯正を考えている女性が、2つの歯医者に相談したが決め手がない。近場の矯正認定医に相談予定。相談に行っての決め手は何か知りたい。

歯列矯正を考えていて、いくつか歯医者さんピックアップして相談に行ってます。現時点で2つの歯医者さんには、
1つ目は、正直どうなるかわからない。といった内容、
2つ目はちょっと距離があったことでなるべくお近くの歯医者さんのがいいと思いますよー
みたいな話で終わってしまい…
来週、近場の矯正認定医在中の歯医者2件予約とってます。
みなさん相談に行ってみての決め手ってなんですか?
叢生なのでやりたくないのかな?とさえ思ってしまうようなカウンセリング続きで治したいのに悲しみです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もし過去にも矯正の事で質問されてて、お答えしてたらすみません!

私も叢生でワイヤー矯正しています!

ある意味、今回の二つの歯医者でやらなくて正解だと思います!
綺麗に治せる自信がないところでやってミスるのも嫌ですし余分にお金かかりますしね…
私の友達がそれで、中途半端にやられて最後これ以上無理です!と突っぱねられて違う場所でまた契約してやってたので…

私はやっぱり、シミュレーションしてもらって理想の歯並びにしてもらえるかどうか相談したり、いろんな想定をしてリスクもメリットも教えてくれる所が安心できていいなと思って決めました☺️
(カウンセリング自体は一箇所しか行ってないんですが💦)

ちゃみ

先生の人柄で決めました!
仕事が忙しいので、あまり通院したくないとわがまま言ったら、インビザをすすめてもらいました!結婚式の時も歯の動かし途中だったのに一時的に突起を取ってくれたり、本当に患者さんに寄り添ってくれる優しい先生です☺️
電車で4駅でちょっと遠いんですけど、出会えて良かったと思っています!!