

さと
一口量が多いとえずいちゃうので、野菜スティックにしても、バナナにしても、輪切りで少し小さめに切ったのを、お皿に並べて、掴んで食べさせてました!
慣れてきたら、少しずつ大きくして、一人で一口量調整出来るようにしてました!
さと
一口量が多いとえずいちゃうので、野菜スティックにしても、バナナにしても、輪切りで少し小さめに切ったのを、お皿に並べて、掴んで食べさせてました!
慣れてきたら、少しずつ大きくして、一人で一口量調整出来るようにしてました!
「お菓子」に関する質問
小1、小2の女の子って、お友達とお家で遊ぶときどんなことして遊んでいますか?? 小1女子がいるのですが、2学期になり友達をうちに呼ぶことが増えてきました。 シール帳持ち寄ってシール交換、 どうぶつの森、 マリ…
夫への苛立ちが爆発してしまいました愚痴です。 え?7時間くらいぶっ通しで寝といて 朝起きて着替えていくだけまで準備してもらっといて 眠い疲れが取れないって連呼されてイライラしないわけなくない? 私毎日家事育児…
10ヶ月検診の問診票で、指先でものを掴む、指さした方をみるができません。手づかみ食べも、お菓子以外は全然やらず、後追いも弱いです💦真似もまだ何もできません。 上の子はまね以外はこのごろできていました。少し遅い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント