
セキスイハイムの住宅についての質問です。断熱性や住み心地、仮契約金の返金について知りたいそうです。
セキスイハイムってどうですか??
今日はじめて展示場を見に行って説明を受けたのですが、現在候補にあがっている一条工務店よりは高いですと言われました💦
営業マンの話では鉄骨だから耐震性がいい、アフターフォローが良い、というのをかなり推していましたが、断熱性や住み心地はどうでしょうか??
一条は木造ですが耐震等級3で断熱性も良い印象なので迷います。
また間取りなどの打ち合わせを進めないと見積もりは出せないと言われ、次回間取りの打ち合わせに行くことになりました。一条に行った時は、だいたいの間取りや坪数を伝えれば見積もり出してくれたのですが…
また一条の仮契約は解約した時にちゃんと仮契約金戻ってきますか?
- ママリ
コメント

紅🔰
ハイム検討してました💪見積りも具体的な間取りを伝えてから出てきました。ハイムは鉄骨のユニット構造なので耐震性も良く間取りの自由度も高いです💡ただ価格はかなり高いですよ👛積水ハウスと大和ハウス、ハイムで検討してて価格順は積水ハウス→ハイム→大和ハウスでした💪ハイムは快適エアリーという空調システムも魅力的ですよね✨

なつ
セキスイハイムに住んでいます🙆♀️
アフターフォローは本当にいいです🥹アフターの担当もつくので、何かあったら電話一本ですぐ駆けつけてくださいますし、ちょっとしたことは無料で直してくれることもあります😆
全館空調の快適エアリーもつけているので、玄関やトイレ、脱衣所や浴室もあったかくて、快適です💕
ハイムは、ユニット構造なので、間取りが決まらないとユニットの数も決まらず、見積もりは出せないと思います💦
・・・というか、私は一条やパナソニックホームズでも見積もり出してもらいましたが、間取りの提案と一緒に出してもらったので、より正確に出すためにも間取りと見積もりはどこも一緒に出すものではないかな?と思いました🤔
-
ママリ
快適エアリーはオプションでしょうか?いくらくらいしますか?💦
一条では細かいところはすり合わせしていないですが、だいたいの間取りと坪数を伝えれば計算して見積もり出してくれました!- 3月14日
-
なつ
オプションです☺️高いので一階だけつけて、2階はエアコンにされる方もおられます🤔
一階につけておくと、浴室や脱衣室も温かいので🙆♀️✨
私は5年前に建てたので、今は値段も変わっていると思います💦
気になるなら営業さんに間取りと見積もり出してもらうといいですよ💕
一条は床暖があって温かいですよね🫶
友達の家も一条で、床暖温かいです✨ただ、キッチンが自由に選べなくて一条のものらしく、Panasonicや LIXILなど、自由におしゃれなものを選びたかったと友達が言っていました🤔- 3月14日
-
ママリ
なるほどです!
ちなみに夏は暑くないですか?💦エアコンの数って、1階に一つ、2階は各部屋に1つずつっていう感じでしょうか??- 3月14日
-
なつ
快適エアリーをつけないと暑いですが、つけるとすごく快適です😆✨快適エアリーは、1階と2階に一つずつです☺️
2階のみエアコンにされている方は、1階は快適エアリー1つ、2階は各部屋にエアコンという形になりますね🤔
快適エアリーは1台あれば、ダクト(空調の空気が通るパイプ)が各部屋に流れるので、各部屋それぞれ温度調節できます🙆♀️✨- 3月14日

もこもこにゃんこ
ハイムに住んでますが、住み心地良いです😊
本当にアフターは良いですよ。
とりあえず、外観以外はほぼ満足してます😁
まぁ、外観は見慣れたし、普段見てるのは内装なんで全然OKです✨
-
ママリ
アフターが良いって、すぐ駆けつけてくれるとか、少しのことなら無償で直してくれるとかですか??😊
他社では、家の検査は無料だけど治すなら有償っていうところが多くて、それって結局お金かかるじゃん…って思って💦- 3月14日
-
もこもこにゃんこ
すぐ来てくれるし、すぐ対応してくれます。
今の所ほぼ無償ですね。
マスの蓋が割れた時も、新しいのが届くまでの応急処置でその場で木で作ってくれました😄
この時はマスのお金は払いました。
天井の壁紙がひび割れた時は、新しい壁紙も取り寄せてくれて貼りなおしてくれましたが無償でした。- 3月14日
-
ママリ
すごいですね✨
外壁はセキスイも一条もタイルでメンテナンスあまり必要ないとの事だったので悩みます💦- 3月14日

ママリ
一条に住んでます!
東北の雪が降るところですが、一年中あったかいです🥺💕
あと、なんといっても住設がめちゃくちゃお気に入りで…
洗面台、クローゼットなど収納力すごいし、オシャレだと思います(グランセゾンです)
アフターフォローも、ドアの金具一個でも、LINEひとつですぐに直しに来てくれるし、『以前ここも気になるって言ってたので…』と気を利かせて修理してくれたりして、有難いです✨
自在棚の追加板、ボックスなども建築後に送料無料で追加購入できるのも良いです♡笑
紅🔰
ちなみに価格は建物だけで36坪で3,500~4,000万くらいでした💡
ママリ
お高めですねー💦
一条での見積もりで33坪2500万くらいだったので😭
最終的にはどこで建てられたのですか??😳
紅🔰
間取りが決め手で積水ハウスにしました🏘️
ママリ
積水お高いと聞くのですごいです😳✨