
コメント

看護師ママさん
自宅でインフルエンザ陽性がでて写真を撮ってから小児科にいきました!インフルエンザの薬を処方してもらいました✨️その時は検査はしなかったです!
インフルエンザであれば治療薬があるので内服した方が絶対良いと思います!コロナだと症状に対するお薬なので辛かったらお薬飲むと良いと思います🥹✨️
看護師ママさん
自宅でインフルエンザ陽性がでて写真を撮ってから小児科にいきました!インフルエンザの薬を処方してもらいました✨️その時は検査はしなかったです!
インフルエンザであれば治療薬があるので内服した方が絶対良いと思います!コロナだと症状に対するお薬なので辛かったらお薬飲むと良いと思います🥹✨️
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
母ちゃん
回答ありがとうございます!
自宅で簡易キットで検索していると、医師によって再検査するか決まるのでしょうね。
確かに、写真があると確実な気がします!
その知り合いは、コロナの対処薬を処方してもらいため、病院で検査してもらいたかったようです☝️でも、どの病院でも坑コロナ薬処方してもらえる訳ではないですよね、まだ一般的ではないですし💦
実際、家の検査でバッチリ陽性、病院では陰性でややこしいことに💦陽性だったのは高校生とはいえ子どもなので、嫌な検索2回も受けたあげく陰性で...
結局電話で相談してみたものの、今回は自宅の陽性の検査よりも、病院で行った陰性の結果の方が信ぴょう性ある、と言われてしまった様ですが...
でも、学校に行かせるわけには行かず、学校に説明会して陽性として出席停止することにしたそうです。
家で陰性で医療機関で陽性なら分かりますが、家で陽性で医療機関で陰性となると、医療機関の手技にも疑問がでてきたり...
とにかく、検査のことを隠さずに伝えるほうが良さそうですね☺️