
リビングの収納が少なく、カウンター下を活用したいが奥行きが20cmしかない。リビングを改造する予定で、意見を求めている。現在は奥行き40cmのオープンラックに文房具を置いているが、邪魔に感じる。
皆さんはカウンター下、何を収納してますか?
又はどう活用されてますか??
リビングに収納が一切ないので、カウンター下もぜひ活用したいのですが、今日計測したらなんと奥行き20cmしかありませんでした💦
ビミョーすぎて何も思い浮かばないのですが、3〜4月が仕事にも余裕があり、思い切ってリビングを大改造しようと思っているので、なんでもご意見下さい!!!
ちなみに今は奥行き40cmくらいのオープンラックに文房具とか置いてますが、出っ張ってちょっと邪魔です...
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
薬、文房具、子供のおもちゃなど色々入れています😃
うちも奥行き浅いですが、ニトリのNインボックスのクォーターを積み重ねて使ったりしてますよ😄

とまと
薬類、ホットプレートやミキサーなどあまり使わないキッチン系、
エコバック、赤ちゃんに関する書類をまとめたファイル、
塩や砂糖やきな粉等のストック、インスタント類
うちはキッチン自体に収納が少ないので
普段あまり使わないキッチン系が多めです!
-
はじめてのママリ🔰
薬や子供に関する書類とかいいですね!!
あんまり使わないキッチン用品やストックもいいですね😀
ちなみにとまとさんちのカウンターは奥行きはどれくらいですか?
どんなものに収納されてますか?
オープンラックみたいなのがいいか、お値段するけど、扉があるちゃんとしたのがいいか、迷ってます...- 3月13日
-
とまと
奥行き37cmでした!微妙な数字で困ります😅
楽天で2つ、ニトリでワゴンを1つ買って
合計3つ置いてます!
楽天のは自分で組み立てると安くなったので頑張りました🔩
ニトリのは完成品が届きました✨
オープンも考えましたが、綺麗に「見せる収納」が
得意ではないので、引き出しや扉に
何をどうやって入れてても良いように
扉付きのものにしました笑- 3月13日
-
とまと
ニトリのはこれです!
カラーボックス置くだけでも良いかなと思ったんですが
これなら完成品が届くということだったし
見た目可愛いのでこれにしました💡笑- 3月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
Nインボックスクォーター、知らなかったので調べてみたのですが、これを積み重ねてらっしゃるんですね!
何段くらい積み重ねてますか?
下の方のボックスを取りたい時は、上をどかして取ってる感じですか??
ままりん
私は2段にしてて、下にはあまり使わないものを入れています。下の物を取り出す時は多少面倒なんですけどね😅
高さのある物を収納するなら、タテ型ハーフとかもいいかなって思いますよ😃
私は性格的にザックリ収納しかできないのですが、引き出し式の収納ケースを沢山入れて、細かく分けて収納されている方もいます。
それだと高さが活用できていいなとも思います。
はじめてのママリ🔰
2段にされてるんですね😃‼️あんまり積み重ねると大変ですもんね💦
私は細かく分けるのは苦手なので、ザックリ収納大好きです😆
タテ型ハーフも見てみました!積み重なるから便利そうですね!
ニトリで実物見ながら考えてみようと思います!
参考になりました!ありがとうございます😊
ままりん
今、ニトリのセールしてるので、見に行くといいかもです😄
奥行浅い収納(うちも20cmほど)だと悩むし、限られるので、カウンター下から少し飛び出してもいいなら、もう少し奥行ある物を置く方が使いやすいと思います。
扉つきだと、内部のグチャグチャが隠せるので、オススメですよ👍