![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1か月の赤ちゃんの睡眠について相談です。夜中は3〜4時間おきに起きて授乳。ミルクは30ml程度。リズムが整っておらず、夜中のケアが大変。昼までまともに寝ないことも。夜中2回は最低起きるので、午前中に仮眠が必要。夫からのアドバイスに困惑しています。赤ちゃんの睡眠リズムについてアドバイスをお願いします。
生後1か月、赤ちゃんどのくらい寝ますか??
混合で育ててます👶夜中は基本、3〜4時間おきに起きます⏰時々5時間とか空くのでその時は起こして授乳してます!
ミルクはムラがあり、60ml準備しますが、30くらいが平均です。
リズム整ってなくて、夜中3時くらいの授乳からミルク、オムツ、吐く、起きる、おっぱい咥えさす、寝るが背中センサー😭みたいな負のループに落ち入ることも多々あって😅
昼くらいまでまともに寝ないこともありました💦
夜中2回は最低起きるので、午前中に少し仮眠をとらないとしんどいです🌀
夫から昼寝るから夜赤ちゃん寝ないんじゃ?といわれ…
みなさんと赤ちゃんの睡眠リズム参考にしたく、教えてください🙇♀️✨✨
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
1ヶ月半、完ミです🍼
夜は寝てる時は起こしてないです😌
えびす
ありがとうございます✨
夜まとまって寝てくれてますね!
お昼はミルク飲んで寝れば寝かすという感じですか☺️?
私は自分が昼に仮眠取りたいがために寝かそうとしてたので、それがダメなのか?と思いまして😭
こむぎ
お昼は寝れば寝かすって感じですが今は自然と寝ること多いです!
1日のうちで1回は日中2時間くらい起きてる時がありますが、泣いてなきゃいいかなと思って寝かしつけてはないです😌
夜は寝始めるまでが長いんですが寝ちゃうとまとまって寝てくれます😴
えびす
昼は寝かしつけはしてないんですね✨
新生児期は自然に寝てたんですが、体力ついたのか?結構起き続けることが多くなり😂
もう、赤ちゃん寝てなくてもベビーベッドに寝かせて、泣くまでは自分が寝るしかないかなと思ってます😂